dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方国立,旧帝大の大学院に合格したけれど,その人がロンダリング目的だとわかったら合格を取り消されますか?

A 回答 (5件)

日本語は正確に書いてください。



貴方の過去の質問を把握している人なら、地方国立大出身者が旧帝大院に行く話だと理解できますが、そうでなければ「地方国立あるいは旧帝大の大学院に合格」とも読めてしまいます。

少なくとも、過去の質問を非公開設定にしておきながら、他人に自分の以前の質問の文脈を踏まえて答えろと要求するのは理不尽です。

ちゃんとした文章を書けない人は、いくら学歴を飾ってもダメです。文章から知性のない人だとすぐばれるからです。



本題について回答します。取り消すことはありません。

一般常識として、正式に出した入学許可を取り消すのは、相当重大な理由が必要です。提出書類に虚偽記載があったとか、在学生でも退学処分になるレベルの犯罪犯したとか、くらいの理由が必要です。

もっとも大学側としては、合否を決定する教授陣から見れば、入ってくる学生が学歴ロンダリング目的かなんてことはどうでもいいのです。

しかしながら、大学院は研究する場所です。博士課程は学術に貢献する成果を求められるし、修士でも個別に研究プロジェクトを与えられその結果を修士論文にまとめることを要求されます。

また個々の教授にしてみれば、特に理系の場合、院生は研究を進めるための貴重な戦力という側面があります。

だから、ロンダ目的なのは別に構わないけど、研究する気のない人に来てもらっては困るのです。

院試は学部入試と違い、単に学校で習った学力を試すものではありません。日本では一部を除き、指導を希望する教授や准教授とあらかじめ話し合って、入学後にはどんな研究するかという研究計画をまとめて願書とともに提出するのが普通です。面接においても研究に対する意欲の度合いは問われます。

なので「ロンダにしか興味がない」人は、その動機ゆえに入学取り消されることはなくても、それゆえの不勉強が原因で、院試で最初から不合格食らう可能性が高いです。
    • good
    • 1

「学歴ロンダリング」などというのは、品のない揶揄・スラングでしかありません。

例えばマネーロンダリング(資金洗浄)は違法な手段で得た資金を、正当な資金に見せかけることを言いますが、「学歴ロンダリング」と揶揄される行為には違法性も不正も存在しません。
学部受験の偏差値が低いところから、偏差値上位の大学の大学院に合格したとして、それのどこがいけないのでしょうか。学部入試も、院試も、不正なく合格したのであれば、ロンダリングなどと非難されるいわれはないし、不正がないのに合格を取り消す理由もありません。
たとえ受験生の動機が「最終学歴をよりよく見えるものにしたい」というものだったとして、もしそれが「その動機は学歴ロンダリングだから、合格させるわけにいかない」と言うのなら、その理屈で言えば、学部入試の合格者のほとんどが合格取り消しになってしまいます。
    • good
    • 0

受験生の間やネットの記事でFランとか呼ばれている大学から旧帝大修士を受験して合格した学生が複数いますが,願書を出す前に教員同士で意見交換をします。

どの学生も意欲が高く,卒論の進捗状況も良いし,指導教員の薦め(正式の推薦状ではなく,電話やメールあるいは学会発表会のときの廊下での会話)もあって,こちらの指導教員を決めて受験してもらいます。軽く合格します。内部学生すら数名は不合格になるような修士入試で合格するんですから,内部学生よりはポテンシャルが高い可能性があるわけです。実際修論をやってもらうと,僕なんかが理解できないような難しいテーマで発表をして,就職内定も早々ともらいます。なにしろ意欲があるし,挨拶などもきちんとできる学生ですからねぇ。ロンダリングという下品な行為のことは知りませんし,あり得ないと思いますが,あのくだらない偏差値で上下関係をつけた大学で下から上に合格したなら,立派な学生です。偏差値がいかにくだらない指標かということがわかる,一番代表的な事実です。
    • good
    • 1

目的など関係ありませんから、合格を取り消すことはありません(募集要項に「学歴ロンダリングを目的としないこと」などと書かれていたら知りませんが)。


当たり前の話ですが、入学した時点で学位授与が約束されているわけではありません。大学院は、学位を授与するに値する成果を出しさえすればその学生に学位を授与するだけだし、そこに満たない学生には学位を授与しないだけです。
    • good
    • 1

合格は取り消されません。


やるべきことをしなければ学位が取れないだけの話です。
レベルの低い大学からの進学者がドロップアウトすることなんぞ山ほどあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!