dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスと巨大ウイルスの違いは大きさだけですか?
複製の仕方や核酸があるといったこともウイルスと同じですか?

A 回答 (3件)

>ウイルスと巨大ウイルスの違いは大きさだけですか?


>複製の仕方や核酸があるといったこともウイルスと同じですか?

いろいろ違いがあるようですね。
遺伝子の数もけた違いに多いですし、なかにはたんぱく質の合成にかかわる酵素があるのもあるそうですよ。

この巨大ウィルス(ミミウィルス)は発見されたのが2003年であり、研究途上であり、まだまだ不明な点が多いようです。

巨大ウィルスが不必要なものを捨ててコンパクトになったのか、コンパクトなウィルスが巨大になったのか、まだそれもわかっていません。

追記すればウィルスで発見されているのは一部です。病原体以外のウィルスについては研究がこれまですすんでいなかったのですよ。

次々見つかる、ケタ外れの巨大版 「ウイルス=無生物」は覆されるかもしれない
https://globe.asahi.com/article/13715593
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2021/07/25 21:02

海外でgirusと呼ばれるジャイアントウイルスと通常のウイルスとの違いは、一義的にはその大きさ(=遺伝子の数の多さ)と、通常のウイルスにはない遺伝子配列と言われています。


https://www.americanscientist.org/article/giant- …
まだまだ研究はこれからですが、今までの遺伝子分析でわかったもっとも驚きなのは、ウイルスは非生物(つまり生きていない)という分類なのに、ジャイアントウイルスの遺伝子にはメタボリズム(新陳代謝)の遺伝子が含まれているということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2021/07/25 21:02

>巨大ウィルス


って何?
あなたの造語を提示してもヒトには理解されませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!