アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。
以前1台のPCに先にDドライブに98SEをインストール
して、その後Cドライブに95OSR2をインストールした
のですが、どうやっても95が起動してしまい、
98は起動できませんでした。

この前、どこかのホームページで、Cドライブを開けて
おいて、DドライブとEドライブに9x系のOSを入れれば
デュアルブート可能というのを見たのです。

本当に9x系OSだけのデュアルブートは可能なので
しょうか?教えてください。

A 回答 (9件)

結論から先に言いますと、デュアルブートは可能です。


パソコンは起動時にMBR(マスター・ブート・レコード)
という部分から「CドライブのどこどこにOSが入ってる」
という情報を読み、OSを起動しています。
で、Windows系はインストール時にこのMBRを自分用に
書き換えてしまいます。なので後からインストールした
Win95しか起動しないのです。

そこでデュアルブートをするために、デュアルブートに
対応したOSローダーを入れてやればOKです。
私が知識として知ってるのはMBM(参考URL)です。
・・・ちょっとゲームっぽいですが(汗
他には、Linuxのブートーローダー(LILO)は標準で
デュアルブートに対応していたと記憶しています。
というか私もLILOでデュアルブートしてます。

参考URL:http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は教えていただいてありがとうございました。
教えていただいたURLにてデュアルブートに挑戦中
です。わかりやすくて助かりました!

お礼日時:2005/03/17 22:00

houjoさん、こんばんわ。



実際には、特殊なフリーソフト(MBM Editor)を使用する事で、基本パーティションを、二つ作る事が出来ます。
ですけれど、アクティブパーティションは、一つに、なります。
それを、マルチブートの場合は、特殊なソフトを使用します。
私の場合は、パーティションマジックの付属のソフトのブートマジックを使用しています。

実際は、かなりの知識を必要とします。

参考にしてください。
    • good
    • 0

No6さんが正解です。


ハードディスクが1台しかない場合は、基本パーティションをひとつしか作れませんので、デュアルブートできません。2つある場合は、それぞれに基本パーティションとアクティブに設定できます。
どうしても1台でマルチブートする場合、パーティショニングツールを使うしかないですね。もしくはVMWARE等で98上で95を動かしてしまうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は教えていただきましてありがとうございました。
9x系のことがよく理解できました。

お礼日時:2005/03/17 22:03

多少の予算があるのならば、IDEの拡張ボードとハードディスクを購入して


マザーボードについているハードディスク(A)
IDE拡張ボードについているハードディスク(B)
それぞれにインストールすれば大丈夫です。
ただし、それぞれ起動するために、マザーボードのセットアップメニューを呼び出さなければならないのが、難点です。
私は、この方法98とMEと2000をそれぞれ使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2005/03/14 23:51

9x系OSを立ち上げるには次のような条件が必要です。


1.基本領域であること。
2.アクティブなパーテョションであること。

 通常9x系OSをインストールする場合はFDISkより基本領域を作成しますが、その制約上ひとつしか基本領域を作成できません。

 そこで基本領域を二つ作っておののそれぞれをアクティブパーテョションに設定したのちに95または98をインストールするしかありません。 それぞれ独立して立ち上がる事になりますので、デユアルではありませんね。

 したがって回答は
デユアルブートは不可能です。 システムコマンダーなどのソフトを介在させることによってそれに近い操作はできるようになります。つまりマルチブートになります。
 
 http://www.lifeboat.jp/products/sc8/sc8.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は教えていただいてありがとうございました。
なるほど、マルチブートと言うんですね。
勉強になりました。

お礼日時:2005/03/17 22:01

>>本当に9x系OSだけのデュアルブートは可能なので


しょうか?

可能ですが、ブートローダを使用しないと無理です。

AT互換機は標準ではCドライブが起動ドライブとなります。
デュアルブートするにしても標準でデュアルブート可能なブートローダを持っていません。

以前、1台のPCに同じライセンスのWindows95を入れていました。マスタードライブを2ボリュームに分け、AとBのWindows95をセカンドドライブを3つに分け
最初のボリュームにCのWindows95を入れて起動時切り替えて使っていました。

ライセンス上も問題有りません。MSに確認済みです。

市販のブートローダかフリーのブートローダを使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 21:57

可能だと思います。



ディアルブートのやり方が、違います。
今のままでは、ソフトにより、選択画面の選択をするようにしないと、95/98の選択は、出来ません。

パソコン本来の機能で行う場合は、
Cドライブに、Win95を、そして、Win95を立ち上げておいて、Win98のCD-ROMから、インストールしますと、バージョンアップではなくて新規インストールとして、途中で、別パーティション(Dドライブ)にインストール出来るとおもいます。

こういう風にインストールしますと、ディアルブートが選べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2005/03/14 23:48

Boot Selectorを入れれば可能だと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2005/03/14 23:47

情報だけ紹介します。



Win9Xの機能だけでは無理ということになります。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2005/03/14 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!