dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BluetoothとWi-Fiマークの間にある、モバイルデータ通信とWi-Fiを合成したみたいなアイコンはなんでしょうか?

「スマホの電波マーク」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます
    docomoで買ったF-05Jです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/17 08:28

A 回答 (3件)

取扱説明書P50「マルチコネクション」



P124
◆ マルチコネクション
インターネット接続を快適に行うために、Wi-Fiネット
ワークとパケット通信(LTE/3G)を同時に利用するか
を設定します。マルチコネクションをONにすると、動画
や音楽などさまざまなコンテンツのダウンロードやスト
リーミングを高速通信で楽しめるようになります(高速ダ
ウンロード/高速ストリーミング)。
・あらかじめWi-FiをONにしてWi-Fiネットワークに接続
してください。→P122
・マルチコネクションは、パケット通信(LTE/3G)も
利用するため、パケット通信料がかかる場合がありま
す。パケット通信を利用したくない場合は、マルチコネ
クションをOFFにしてください。
・アプリによっては、マルチコネクションを利用できない
場合があります。
・Wi-Fiネットワークによっては、高速通信にならない場
合があります。



と書いてありました。
内容的には、4GLTEとWi-Fi の通信機能をミックスして両方同時に使う機能のようですが、マルチコネクション専用アプリがあるような記載でした。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/f05j/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

よくわかりました。何かの拍子に設定してしまったようですね。
詳しくページ数まで教えていただいて本当にありがとうございました!

お礼日時:2021/08/17 22:28

インターネット共有のテザリング機能じゃないでしょうか?


端末名を書けば、調べられるんだけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2021/08/17 08:32

私のには


ありませんが……。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
私も見たことがなかったです

お礼日時:2021/08/17 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!