アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

卒業論文で40字×30行で20貢と言われた場合は、24000字を最低ラインとして書けばいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

(通常はあり得ませんが)「40字×30行で20貢」とだけ指定されているのであれば、文意の通り読むならば、1行あたり40文字、1ページあたり30行で書き、20ページの図書になることが求められますので、20ページ目に1文字~20ページ目の最終行末までが正しいです。

もちろん、途中ページも含め、段落で改行するでしょうから、最大で24000文字まで書けるが実際はそれより少ないでしょう。

実際には「それ以上」「それ以内」「程度」という条件が付いているでしょうから、その通りに書けばよいです。ちなみに、難易度的には「程度」「それ以内」が比較的難易度が高く、「それ以上」は比較的簡単です。この文字数で20ページ以内にまとめるのは結構至難の業です。
    • good
    • 0

違いますし、そもそも、「卒業論文で40字×30行で20貢」ってなんですか?


「貢」は「頁(ページ)」の間違いなんでしょうけど、それ以上なのか、それ以内なのか、書かなければ意味を為しません。
それ以上ということであれば、最低ラインがあるということになりますけど、それは文字数ではありません。

そこに書いてあるのは、ワープロで文書を作成するときの「書式」として、(A4用紙を)1行あたり40字、1頁あたり30行に設定しなさいということです。
当然、文章を書けば改行も入るので余白も出ます。
そして、それが20頁になれば条件を満たすことになります。ということは最低限、20頁目に入れば良いわけですから、20頁目に1文字でも書いてあれば良いことになります。しかし、文章の末尾は「。」になるはずであり、それが行の先頭にくることは許されないので、それ以外にも1文字必要ということになります。

つまり、1行あたり40字、1頁あたり30行の設定で19頁を埋めて、20頁目は1文字+「。」が最低限になる。

当然、書式がそうなっていなければダメですし、20頁未満でもダメです。単なる文字数の話ではないので、40x30x20=24000という話にはなりません。
    • good
    • 0

ちがうでしょ。


改行もせずに詰め込むんですか
    • good
    • 0

ギリギリだと基準を満たすだけの姑息な考えと見られることがあります。

量よりも卒業論文としての価値のある内容にすべきです。

内容が充実していれば、最低ラインを突破して幾らでも書けるでしょ。
    • good
    • 0

「以上」と指示されたのなら「最低ライン」でしょうが、「程度」と指示されたのなら「それ前後、それを目安に」ということでしょう。



不明だったら指導教官に確認しましょう。子供じゃないんだから。

言うまでもないことですが、字数ではなく中身が問題です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています