dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この時期に新婚旅行でイタリアを考えています。期間は最大で10日間ぐらいです。ローマ・フィレンツェ・ベネチアが候補です。イタリアは休暇の時期で、お店のお休みが多いとガイドブックで読みました。有名な飲食店や、代表的な美術館や教会などの芸術鑑賞できる施設もお休みするのでしょうか。この時期のイタリアが楽しめるのかが心配です。

A 回答 (3件)

8月の末にローマに行った事があるだけでほとんど経験はありませんので自信はないのですが。


実は私も今年の8月14日からミラノ,ベネチア,フィレンツェ,ローマに9日間の予定で計画しています。そのため私もここのサイトで何度か質問させていただいております。
8月はイタリアは休みが多いと聞きcookesさん同様、旅行が期待はずれになったらどうしよう?と心配になり自分なりにいろいろ調べたり、このサイトで教えていただいたりしたことなど、参考になればと思い投稿しました。
もともと日曜や月曜の午前中ははレストランやショップなどは休むようです。いつ行くにしても日曜や月曜午前中は移動日にされた方が良いと思います。
月曜は美術館などお休みが多いので事前に調べておく必要があります。
8月15日は祭日ですのでほとんどのお店はお休み。
教会なども入れないところが多いようです。
ちなみに私は、15日はベネチアに行きますが、サンマルコ寺院は午前中は閉まっており、ショップはお休みのところが多いですが、サンマルコ広場の周辺のお店は開いてるそうです。
8月に2~3週間ぐらいお休みを取るお店が多いのですが8月中旬以降にお休みをとるところが多いようです。
日程が自由になるなら7月下旬~8月10日ぐらいまでに旅行されるのがいいのではないでしょうか?
 楽しい新婚旅行になりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pipi3pepe3 さん回答ありがとうございます。美術館は月曜休みなんですね…。ツアーの出発日を見て、お目当ての場所にいけるようにしたいです。私は海外旅行が初めてなので、すべてが未知の世界です^^;

お礼日時:2005/03/08 17:34

ご婚約おめでとうございます。



8月は有名レストラン、個人経営のセレクトショップなど(全部が全部ではないですが)はバカンスでお休みになります。町から地元民は姿を消し観光客が多くなります。
イタリア人は夏のバカンスに命を懸けますから仕方ないですね。

でも、美術館などの観光施設は基本的にはバカンスはなく、開いているはずです。
レストラン、ショップも観光地のど真ん中はバカンスで閉店はしません。南の方(ナポリ、シチリアなどなど)はお昼休みがお昼休みが5時まで、、、何てことも当たり前ですが、ローマ・フィレンツェ・ベネチアあたりであれば、お昼休みなしでやっているところもたくさんあります。
観光客が行くようなところじゃないところに行きたい!というのであれば少し物足りないかもしれませんが、そうでなければ、どこも観光都市ですからそれなりに楽しめますよ。

補足。。。年にもよりますが、街中はかなり暑いので覚悟して行ってください。体力の消耗が激しいと思います。でも1歩教会や美術館に入ると分厚い石の壁が天然の冷蔵庫のようで、足元からひんやりします。

では、よい旅行を。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。



夏は、暑さをしのぐためとお店の人自体が休暇を楽しむため、商店や飲食店はお休みにするところが多いです。
しかし、全部というわけではありません。
休暇の期間は、お店によってまちまちです。
また、観光地では、営業しているところが多くなってきています。

有名な飲食店は、お店によってお休みをとるところがありますが、美術館や教会は開館しています。
ただし、小さい美術館や教会は午前中のみの開館になったり、お昼休みをとったりするところもあるので、うまくコースを考えましょう。
有名なところは通年開館しています。

休館日には、郊外の小さな町へハイキングがてらに行くのもいいですよ。
ただし、バスも休日は減便されますが。
強烈な日差しと乾いた風と、光と影に彩られたイタリアは、夏ならではの美しさを味わえると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!