プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近sims4というゲームをパソコン(Windows10 core i 3の低スペックノートパソコン)で購入し、originを通してプレイしてますが、謎の現象が多々発生するのでパソコンに詳しい方ご回答お願いします。

プレイ自体はかなり重いですが、なんとかできる感じで、プレイ後に「ゲームを終了」しようとするとなかなか閉じずorginがフリーズするので毎回そのままシャットダウンしてますがプレイ中は問題なくセーブデータが消えたりもしていません。
また起動しようとすると10分以上はかかりますがなんとか気長に待ってやっています。
しかしプレイする度に、何故かone driveからは30日以内にデータを復元できますというウィンドウが出てきて、開くと大量のsims4関係のデータがゴミ箱に勝手に移動させられていたんです。しかも
slot000…2 save sims4とか sub object
まさかセーブデータ???と思わせるような名前が付いたファイルです。
何度か復元に失敗するもone driveにある不要なファイルをいくつか削除してみたらできました。
まさかセーブするとデータがゴミ箱に入ってしまって、セーブデータが30日以内に復元できなかったらいきなり消えるけどそれまでは遊べるってことなんでしょうか?よくわからなさすぎて混乱してきました。

質問者からの補足コメント

  • ちなみにデータロードやマップ移動の際にロード画面が3分ほど続く上にbgmがブチブチ途切れてバグったみたいになるくらい重いです

      補足日時:2021/09/11 11:00

A 回答 (2件)

Origin Sims 4 は、シミュレーションゲームですね。



https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/the-sims/ …
最小動作環境:CPU Intel Core2 Duo 1.8/2.0GHz、メモリ 4GB、GPU GeForce 6600/ATI Radeon X1300/Intel GMA X4500 以上
推奨動作環境:CPU Intel Core i5 以上。メモリ 4GB、GPU GeForce GTX650 以上

動作環境を見ると、流石に推奨動作環境には届きませんが、最近の CPU ならば CPU 内蔵グラフィックスでも、最小動作環境は楽にクリアしそうですね。

そのノートパソコンのスペックはどのようなものでしょうか? 何とか動作するということなので、最小動作環境はクリアしていると思います。例えばメモリの容量が 4GB で、メモリ不足気味になっていて、終了時にはデータをセーブするのに時間が掛かっている、もしくは、それでフリーズしてしまうとか?

Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

もしメモリ不足であれば、増設をして下さい。ゲームは、バージョンアップして次第に重くなりますので、最初はギリギリ動作していても、厳しくなっていてもおかしくはありません。あまりに動作が重いような場合は、パソコンの限界なので、アップグレードした方が良いかも知れません。

Sims 4 自体は、それ程重いゲームではありませんので、安いゲーミングパソコンで十分快適に動作するでしょう。ノートパソコンなら、専用のグラフィックチップが搭載しているものなら大丈夫です。

"プレイする度に、何故か One Drive からは 30 日以内にデータを復元できますというウィンドウが出てきて、開くと大量の Sims 4 関係のデータがゴミ箱に勝手に移動させられていたんです。しかも、slot000…2 save sims4とか sub object、まさかセーブデータ???と思わせるような名前が付いたファイルです。何度か復元に失敗するも One Driveにある不要なファイルをいくつか削除してみたらできました。"
→ 状況はあまり掴めませんが、想像するに One Drive と同期しているフォルダに Sims 4 のセーブデータを保存してあり、それが One Drive 側で新たにセーブされたデータを保存しようとしてバッティング、古いデータが捨てられているのではないでしょうか?

であれば、最新のセーブデータはパソコン側にあり、One Drive の方にもバックアップされた最新のセーブデータが保存されているのはないでしょうか? これは、ファイルの保存日時などを良く調べて下さい。
    • good
    • 0

ゲームをノートで遊ぶと言う発想はやめましょう?


例えば、30万円以上のゲーミングノートでも発熱で20分以上は遊べない事も多いのです。それから、重要な知識ですが、同じ性能のCPUでもデスクトップと比較すると、ノートは半分になります。理由は発熱と電池での稼働時間です。この制限があるので、デスクトップで4Ghzで動かせるCPUもノートなら2Ghzとなってしまいます。価格も同額なら性能はデスクトップ以下となります。次回は自作のデスクトップに挑戦して下さい。簡単です。
CPUはAMDのRyzenGと言う製品を使用して下さい。
普通のゲームは全て遊べます。費用はモニターなど全てを含んでも10万円で十分に間に合います。本体だけなら6~7万円程度と思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!