プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、四国に行くことがあり香川県でテレビを見ていたら、天気予報が
香川県と岡山県の2県のものになっていました。
香川県と岡山県のテレビ局は両県をがカバーしているみたいですが、この
2県は瀬戸内海を挟んでいるのに何かと結びつきが強いのでしょうか?
それともテレビ局だけが一緒でその他はあまり関係ないのでしょうか?

A 回答 (5件)

四国旅行で夕方に岡山→四国のマリンライナーに


乗ったことありますが、そこそこ混んでいて
学生や社会人がそれなりに乗ってました。
茶屋町辺りまでで降りるのかと思ったら、橋渡って四国まで
乗り続けてました。

普通に通勤、通学で使ってる人たちも結構いるんだと
少しびっくりしましたが、そのくらいの結びつきはあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/28 10:29

県と県という意味では特に結びつきが強いってことは無いと思います。


でもこの質問は昔からあるようですし、親近感はお互いに持っているようです。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/2420
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chinta …
https://8092fun.jp/cgi/web/index.cgi?c=aruaru-2& …

それと交通という面でも昔はフェリーが岡山県と香川県を結び、瀬戸大橋ができてからはマリンライナーという電車が結んでいます。
だから電車(列車)で四国に行こうとすると岡山経由で香川に行くことになりますので関係があると言えばあると言えるかもしれませんね。
https://www.jr-odekake.net/train/marineliner/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

毎日のテレビで地域のニュースや天気予報や地元の
情報番組等で同じ情報を見ていると親近感が湧くの
だろうと思います。

お礼日時:2021/09/27 19:22

テレビのサービスエリアと経済圏は一致しません。


ただ、岡山県と香川県は、瀬戸大橋で繋がっていますので、それなりに経済の繋がりはありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/27 19:18

過去には、香川県から四国の鉄道は宇野につながる<宇高連絡船>が有りました、フェリーも同じでした。


しかし、瀬戸大橋が出来てからは、それも無くなりました。

四国の玄関として高松は、人の流れが有りましたが、岡山県との交流はないですね。
そもそも四国は、4つの島です、その特徴は、NTTの四国支局は愛媛県、電波管理局も愛媛県です、官公庁の四国窓口は愛媛が多いです。

岡山県は農業県かな、ゆえに沿岸部の一部で、工場がありますが。
多くは、総社市や高梁市のように沢山の米どころですね。

瀬戸大橋が出来て、近くなったが、宇野などはさびれています。
便利は良くなるが、功罪かな〜と感じますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

四国の中では愛媛県が中心的な役割なんですね。
香川県と岡山県とは現在では特には結びつきはないのですね。
よく分かりました。

お礼日時:2021/09/27 19:18

岡山と香川県は、瀬戸内で向かい合っています、TVやラジオは、双方をカバーしているので、双方を表示するのでしょうね。



ちなみに、西日本放送は、両方で放送しています、まぁ、隣なので、簡単な設備で双方に流れます。

WIKIには、こう書かれています。
西日本放送の放送のうちテレビは香川・岡山両県を放送対象地域とする準広域局であるが、ラジオは香川県のみを放送対象地域とする県域局である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

質問に書いたようにテレビ・ラジオが両県をカバーして
いるのは知っているのですが、普段の生活でも結びつきが
強いのでしょうか?

お礼日時:2021/09/27 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!