プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっています。

実はお風呂好きみたいです。
一緒にお風呂に入るなんて論外ですか?

パピヨン月齢4か月で、ワクチン3回後シャワーでシャンプー2度程しました。それは問題はありませんでした。

普段夫婦二人で入浴しています。少しドアを開けていると最初は洗面所、最近はバスマットのところでフセして待っていたのですが、先日どんどん浴室に入って来たので、思いきって温度を低めに設定しなおして、ダッコして一緒に入ったところ気に入った様でした。浴槽は浅めの広めです。
それ以来いつも入浴時には浴槽のへりに来ます。自力では浴槽にはジャンプしては入れません。
只、ズーノーシス等も不安なのでこれっていいのかなと少し心配しています。

来月獣医に行くときにも相談しようとはおもっていますが、当方は何分初めての犬なので先輩方のご教示お願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

<この場合のキスとは物理的にどういう状況でしょうか。

犬が飼い主の閉口した口元を舐める程度ではどうなのでしょうか。


イヌの唾液がヒトの口に入らないようにすれば大丈夫だと思います。
うちのイヌは、顔はあまりなめませんが(いやがるから)、手をよくなめてくれます(^_^)♪

イヌの唾液のなかに、パスツレラ菌という常在菌がいるのですが、ひとにうつると発熱したり、だるい、などの症状があらわれるそうです。(「きれい好きが免疫力を落とす」藤田紘一郎著←いつも引用がこのひとですみません、ファンなんです。イヌ好き寄生虫博士♪)

イヌの唾液をなめないように、スキンシップが終わったら、手や顔をせっけんでよく洗えばだいじょうぶだと思います。

わたしは犬をシャンプーして、乾かしたあとは自分もシャワーを浴びて、全身洗います。
毛だらけ、汗だらけ・・というのもありますが、病気がうつるのをかんたんに防げるのは、「洗うこと」だから。

赤ちゃんを妊娠すると、周囲のひとのすすめで
犬や猫を処分するという話もよく見かけますが、
犬・猫とのほどよい距離を日頃から保っていれば、そんな心配をする必要はないのですが。
(なお、小さなお子さんは免疫が弱いので、特に一緒に寝たりしないように注意が必要です)

「べったり」or「処分」という両極端な日本のペットの飼われ方・・・愛がないよなあ・・・。

別にお風呂に一緒に入らなくても、
だっこしたり、くすぐったり、
スキンシップはいつでもとれますし、
ボール遊びのほうがイヌは喜ぶし・・・。

ずいぶん盛り上がってしまいましたが(笑)
わたしもイヌは大好きだし、大切な相棒です。
ペット感染症もごく常識的なけじめを守るだけで
防げますし、犬との暮らしはとても豊かなものだとおもっています。

それからイヌの健康管理をきちんとすることも大切です。一年に一回の、9種混合ワクチン接種と狂犬病予防接種、一ヶ月に一回のフィラリアの薬(一緒に回虫などが落ちる錠剤が多いです)もお忘れなく♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは
詳しくご教示頂きありがとうございます。
大変勉強になりました。

>パスツレラ菌
初耳でしたので調べてみました。
お勧め頂いた藤田紘一郎 氏の著書も目を通してみようと思います。

>「べったり」or「処分」という両極端な日本のペットの飼われ方
同感です。
ジョークとは思いますがフランスの友人が、バカンスシーズンになるとブローニュの森に捨てられペットが増える、と言ってました。

イヌ飼い主共々お互いの為に健康管理に努めたいと思います。

お礼日時:2005/03/14 12:36

余談ですが。



ムツゴロウさんは犬に限らずいろんな動物とディープキスしたり一緒に入浴したり寝たりしていますよね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは
ありがとうございます。 遅くなり失礼しました。

>ムツゴロウさんは犬に限らずいろんな動物と

そうですねぇ。
あの方は特別な方ですね。

お礼日時:2005/03/18 12:28

正しい知識を身に付けた上で飼い主さんが判断していけば良いと思います。



私は正しい知識を持っていない素人です。なので、病気になる可能性が少しでもあれば「やめておいたほうが良いかもしれません」とアドバイスします。無条件で「たぶん大丈夫、問題ないです」とは言えません。正しい知識を持っていれば「コレは大丈夫。アレはダメ。」などとアドバイスができるのですけど(^_^;A

今回の質問の要点は潔癖かどうかは関係がなく(潔癖というのはきれい汚いの判断のみで病気の危険性を考慮したものではない。例えば他人が触ったつり革などはその人の汗、油分などがついて汚れてはいるが、それに触ったからといって病気にはならない)、ワンちゃんと一緒にお風呂に入りたい(犬と一緒に湯船に入りたくないなら当然湯船には入れないから)のだけど病気になる危険性はどうかですか?ということだと思います。

明らかに危険、100%危険とわかればDinosaursさんもワンちゃんと一緒に湯船に入るのやめると思いますが、個人的に質問を解釈させてもらうと、そこまでの危険性はなさそうだからどうしたらより安全に入れますか?という事だと思います。

なので私はNo.5で病気の危険性の回避、低下させるために「同じ湯船には入らない」ということと、遠まわしに「ワンちゃんの入った湯船のお湯は捨てる、なるべく使わない」と書き、ワンちゃんと一緒に入りたいのであれば「赤ちゃん用の湯船」という方法を提案しました。


No.5に追加で以下のように思いました。
・同じ湯船に入れるのならワンちゃんのお尻、足を丁寧に洗ってからの方が感染の危険性は多少減るのではないかなと思います。
・ワンちゃんが下痢、元気がないなどの状態のときは絶対に同じ湯船に入らない方が良いと思います。
・No.7さんの仰っていた「免疫力が低下してるとき(疲労とか風邪とかで)は避ける」というのは大切だと思いました。飼い主さんが病気になる危険性も問題ですが、飼い主さんがなんらかの病気に感染していたらワンちゃんにも感染させてしまうかもしれません。


誤解が無いように一応書いておきます。

No.4さんが紹介しているところは湯船が「人専用」「ペット専用」にわかれています。

「他人が入っている温泉、等」と「犬が入っている温泉、等」はイコールではないと思います。「他人が持っているかもしれない菌」と「犬が持っているかもしれない菌」を比べれば犬が持っているかもしれない菌の方が危険度はかなり高いと思います。

病気になる危険のある海や川もあるでしょうし、その危険がない海や川もあると思います。汚れている海川には当然入らないだろうし、きれいな海川なら楽しく遊ぶと思います。


こんばんは(^-^)/
どういたしましてm(_ _)m
同じ時間帯に書き込みしてましたね(^^ゞ

 >しかるべく対処しています。
そうだろうなとは思いましたが、念のため書かせていただきました。もしもそうではない場合は心配だったので。

一般的に「犬とキスする」というのは犬が人間のくちびるおよびその周辺を舌で舐めることをさすと思います。「犬とキス」したらそのままにせず、ちり紙で拭いたりした方が病気感染の可能性を低下させることができると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは
詳しくご教示頂きありがとうございます。
大変勉強になりました。
なんと同じ時間帯だったのですね。

>個人的に質問を解釈させてもらうと、そこまでの危険性はなさそうだからどうしたらより安全に入れますか?

そのとおりでした。

>「ワンちゃんの入った湯船のお湯は捨てる、なるべく使わない」

昨夜は夫婦が出る時にシャンプーしてから湯船に入れて湯遊びさせてやりました。
さすがにタブの栓は抜いています。

どうも風呂好きというより、分離不安があるように感じてきました。やはり前回質問させて頂いたクレートトレーニングがまだうまくいってないのかも知れません。

お礼日時:2005/03/14 12:47

こちらは製薬メーカーバイエルのペットオーナーのための啓蒙ページです。



くりかえします。
ペットと入浴したり一緒に寝たり、キスしたりするのは

絶対にだめ!です。

現代の日本人は、清潔さに慣れていて免疫がないので、とんでもないことになることがあります。
少なくとも、どんな危険があるのかくらいは、勉強しておくべきです。

男女のなかでさえ、正確な知識が必要なのですよ?
ワンコは?
失明したり、ムシが肌の下を這うのがいやでなければ
べつですが。

参考URL:http://www.bayer-pet.jp/pet/zoonosis/parasite/pe …

この回答への補足

ありがとうございます。
勉強になります。

>バイエルのペットオーナーのための啓蒙ページ
拝見しました。

>キスしたりするのは 絶対にだめ!です。
この場合のキスとは物理的にどういう状況でしょうか。犬が飼い主の閉口した口元を舐める程度ではどうなのでしょうか。
ご教示頂けたらと思います。

補足日時:2005/03/12 00:19
    • good
    • 2

各家庭それぞれ育て方や生活が違うのですし、私も貴方の意見で決めれば良い事だと思います。



潔癖症の方はもってのほかと言うでしょうし、一緒に入る人は入ります。

ちなみにうちは10kgと20kgの犬が居ますが、犬のシャンプーの時にたまに一緒に入ります。
その後のお風呂の掃除が面倒な時は入れません(笑)

一匹は自分から川に入るほど水遊び好きですが、お風呂には自分から入りませんね~。けど、入っちゃえば気持ち良いみたいですね。

サルも入りに来る人間用温泉とかもありますし。

質問者様が良いなら良いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは
ありがとうございます。

>10kgと20kgの犬が居ますが、犬のシャンプーの時にたまに一緒に入ります。
その後のお風呂の掃除が面倒な時は入れません(笑)

大きい湯船じゃないとお湯が溢れそうですね。

>気持ち良いみたいですね。

そうなんですよ。
犬はシャンプーもいやがるものと思っていたものですからびっくりしました。

お礼日時:2005/03/14 12:52

あなたの考え方できめればいいと思いますけど。

。。


とことん、潔癖性なんですよね、今の日本って。
でも昔の人は毎日お風呂に入らなかったし、消毒液もなかったけど、生きてたんだからそこまで清潔志向に呑み込まれる必要もないと思うんです。

清潔志向って、多分、石鹸のCMとかに代表されるような販売戦略で煽られたんでしょうね。つい数十年前、戦後あたりの日本人、もっと普通でしたでしょ?今の「清潔でない=ダメ!!」っていう感覚、あとから作られたものなんですよね。誰かが捏造した価値観、自分の価値観と思い込む必要はないですよね。

話それちゃいました。

まぁ、あなた方の免疫力が低下してるとき(疲労とか風邪とかで)は避ける程度の心配りは必要だと思いますけど、もってのほかってことはないでしょ。

あなたが海や川も近寄らない、温泉も露天風呂も入らない、というような潔癖性でもないのならね。

世の中には、犬と寝食を共にして、長生きする方もおられますし、ほぼ毎日犬と入浴して健康な方もおられます。健康じゃなくなる人もいるのでしょうけど。

こういう問題は、もってのほか、という人もいれば、かまわないという人もいる、そういう類いの問題ですよね。
だから、やっぱりあなたの考え方できめればいいと思います。
とりあえず、質問者様のワンちゃんは幸せそうでなによりです。
可愛がってあげてください。(うちのは大のお風呂嫌いなのでうらやましい。。。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは
ありがとうございます。

>世の中には、犬と寝食を共にして、長生きする方もおられますし、ほぼ毎日犬と入浴して健康な方もおられます。健康じゃなくなる人もいるのでしょうけど。

精神面の健康という面では犬には助けられている様です。見ているだけでα波が出まくる様な感じです。

>うちのは大のお風呂嫌い

私の今まで知っている犬達はシャンプー嫌いばかりでした。うちのは自分からシャワーに頭を突っ込みます。変わってますよね。

お礼日時:2005/03/14 13:02

No.2の「もってのほか」です(笑)


もっといい本がありました。
藤田紘一郎著「イヌからネコから伝染るんです」(講談社)(↓のURLでアマゾンへ飛びます)

結構、一緒に寝たり、お風呂にはいったりしている方が多いんですね。

わたしは、犬のためにも、危険はおかすべきでは
ないと思います。
飼い主が健康を失ってしまったら、いったいだれが
犬の面倒をみるんですか?
それよりも、病気の原因になったことが原因で、
処分されてしまうかも。
犬にはどうすることもできないのですから、
人畜共通感染症を防ぐのは、人間の側に責任があると
思うのですが・・・・。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062104 …
    • good
    • 1

同じ湯船に入るのはあぶないかもなぁと思います。


同じ湯船に入らないのならシャンプーしてあげたり水あそびしたりとかは問題ないと思います。

ワンちゃんが入った湯船のお湯はすぐに替えますか?それとも何回かそのまま使いますか?飼い主さんの体、頭、顔を洗ったり流すときに洗面器などで湯船のお湯をすくって使いますか?
一度、湯船にサルモネラなどの菌が入って条件が整ってしまったら場合によってはそこで菌が増殖とかしそうな気がするのですが。私は素人なので実際にそうゆうことが起こるか起こらないかはわかりませんが(^_^;A

ワンちゃんにとって飼い主さんの入浴がお二人で楽しそうに遊んでいるように感じて、自分も一緒に遊びたいなぁと思ったのかもしれませんね。そして実際に入ってみたら気持ちいいと思ったかもしれません。
であれば、例えば人間の赤ちゃん用の湯船を買ってきてそれはワンちゃん用するとかの方法をとれば同じ湯船に入るよりは安全だと思います。

一緒に寝たりしていればズーノーシスの危険度もアップする気がします。
「寝る」というのはワンちゃんが布団で寝れば菌が布団につく確率があがり、布団が菌の寝床になり、その布団で人間が数時間寝ていれば菌に感染するかも、という意味です。布団を使わないお昼寝程度の添い寝ぐらいなら問題ないと思います。


以上の意見は獣医でもなんでもない素人の意見ですので参考程度としてください。

参考URL:http://pet-clinic.info/toppage/zoonosis.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
前回は詳しくご教示頂きありがとうございました。

>湯船のお湯はすぐに替えますか?それとも何回かそのまま使いますか?飼い主さんの体、頭、顔を洗ったり流すときに洗面器などで湯船のお湯をすくって使いますか?

これらの事項に関しては私と言えども危険度は自覚しているつもりですし、しかるべく対処しています。

貼ってくださったサイトも大変勉強になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/12 00:47

論外なんてことはないと思いますよ。



わが家の犬は1歳半になる雌のラブラドールですが,
散歩から帰ってくると私と一緒にシャワーを浴びるのが日課です。
彼女が4~5か月だった頃,
皮膚病を患ったため獣医の指導でハップ入浴させましたが,
そのときは私も一緒に漬かってました。

最近はペットと一緒に入浴できることを売りにした
ホテル,旅館,ペンションも増えています。
(参考URLはその一例)
私たちも昨夏,
東北地方のとあるオートキャンプ場で3泊4日の犬連れキャンプを楽しみましたが,
その際,併設のペット用温泉で一緒に入浴しました。

他の方もおっしゃるとおり
ペットと暮らす以上は人畜共通感染症のリスクはつきまといますが,
キスをしたり一緒の布団で寝たりすることに比べて
一緒に入浴することのリスクが大きいとは思えません。

参考URL:http://www.kiminomori.net/contents/pet.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勉強になります。

>皮膚病を患ったため獣医の指導でハップ入浴させましたが, そのときは私も一緒に漬かってました。
そういうこともあるのですね。

参考URL 拝見しました。
是非行きたいと思いました。

>ペットと暮らす以上は人畜共通感染症のリスクはつきまといますが,
キスをしたり一緒の布団で寝たりすることに比べて 一緒に入浴することのリスクが大きいとは思えません。

「キスをしたり一緒の布団で寝たりすること」
この部分なんですが、どちらも具体的にはどういう事でしょうか。
犬は人間より体温が高いかと思います。
現状ベッド表面の足元に丸くなって寝ていますが。。
「チュッ」というと一度だけ唇辺りを舐めますがそれもキスでしょうか。

お礼日時:2005/03/12 00:37

我が家もパピヨン(5ヶ月)を飼っております。


私もこの前一緒にお風呂に入りましたよ。
ただ、一緒の湯船には入ってはいませんが
 もうそろそろ犬を洗ってやろうと思っていたのですが犬だけを洗うのも面倒だったので自分がお風呂に入りもうそろそろ出ようと思う頃に犬を一緒に入れて洗ってやりました。 ただ、犬は洗面器にお湯を張りそこにちょっとの間入れていました。 すごくおとなしくしていたのでこれからもこのように洗おうかな? と思っております。
 ただ私も衛生的にはあまり良くないのでは?と多少思っておりますので興味深く他の人の回答を見て一緒に勉強させてもらいます。

 それとこれは関係ない話ですが
「普段夫婦二人で入浴しています。」私個人的には犬のことよりここの部分に非常に興味を持ってしまいました。 夫婦仲が良いのですね。うらやましい。我が家ではまず一緒に入ることは許してもらえません。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
ありがとうございます。
お礼遅くなり失礼しました。

>我が家もパピヨン(5ヶ月)を飼っております。

月齢も近いですね。
他にも迷っている事があるので(フードの事とか)、またよろしくお願いします。

>夫婦仲が良い

うーん。ビミョウですね。一緒に入浴すると緊張感がなくなると言う人結構いますよね。

お礼日時:2005/03/14 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!