dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がひとりで入浴できるのは何歳からですか?

A 回答 (7件)

小学校中学年くらいから?


個人差はあるでしょうけど、低学年くらいまでだと親がいないと寂しいし夜の病院は怖いでしょうね。
    • good
    • 1

子供の性格次第

    • good
    • 0

小1くらいだったと思います。


ただ、当時の実家はシャワーが無かったし、毎晩シャンプーするという習慣も無かったので、頭を洗う時は親と一緒だったかもしれません。
小学中学年では一人でシャンプーしていた記憶がありますよ。
    • good
    • 0

成人しても「パパとお風呂に入ってるよ」とか言って、ドン引きされてた女性タレントか女優がいたようなww

    • good
    • 0

兄弟・姉妹の下のほうは、一緒にお風呂に入って遊ぶので、割と早い時期(小学校に入るころ)に一人でも風呂に入りだします。

    • good
    • 1

風呂の形にもよりますが、10歳ぐらいが目安だと思います。



たしかに私のいとこも小学校1年生から一人で入っていましたが、いとこのうちの風呂は浴槽内に段がついていて、子供でも安全には入れました。

家はかなり深い風呂で、1年生では座れないぐらい深めだったので、親と一緒に入っていましたね。
    • good
    • 1

私の妹は小学1年で一人で風呂に入るようになりました。


私は小学4年から一人で入るようになりました。
子どもによって時期は違います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!