アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中卒無職24歳精神障害者です。
僕でも出来る仕事があれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

精神障碍者の程度や内容、中卒ということですが、勉強することに対しては精神的負担とならないのですかね。



であれば、在宅に近い仕事として、事務系国家資格を取得されるというのはいかがですかね。

たとえば、行政書士・司法書士・社会保険労務士あたりはいかがですかね。
顧客顧問先とのやり取りが必要ではありますが、友人知人やその紹介などで広げていければ、あなたに対して理解ある顧客がつくかもしれません。
大卒や高卒と同じとは言いませんが、国家資格を持ちその業務を行うということは、先生と呼ばれる職種となることでしょう。

弁護士や税理士などとなると、弁護士は裁判や利害関係者との交渉ややり取りが必須でしょう。税理士は、税務署との調査立会いなどでのやり取りが生じることでしょう。

行政書士は業務範囲が広く、行政手続きの多くは電子申請が可能なものも多くあることでしょう。司法書士は、一部裁判業務もありますが、登記申請などに特化すれば、電子申請が可能でしょう。添付証明書類なども、郵送手配も可能ですし、補助者である従業員を雇用すれば、従業員にやらせることも可能でしょう。社会保険労務士も同様に考えることが可能かと思います。

先生と呼ばれ国家資格者ともなれば、中卒などと変に思わなくて済むかもしれません。思ったとしても中卒の俺でも大卒者でも難しい資格を持っているなどと考えることで自信もつくことでしょう。

行政書士はそれだけで食べていけないなどと言われる資格ではありますが、やりようかと思います。

私は資格まで到達しませんでしたが、税理士を目指して学習後に税理士事務所で勤務後、特別な学習もなしに司法書士事務所でほぼ一人で実務をこなした経験があります。当然そのたびに必要な調査などが必要になりますが、資格がなくても実務がこなせることも多いのです。ただ、業務として請け負うためには資格が必要であり、私の時には年配の資格者の監督下ということで、業務をしていましたね。ただ、電子申請などの手配や準備も費用がかかるため、認めてもらえずに役所周りなどもありましたが、自ら資格者になればそういった方針も自分で決めることができるでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



取り敢えず、就労支援を受けたらどうでしょうか?詳しくはパソコンで検索してください。自分に合った仕事に出会えるかもしれません。又、引きこもりがちな人は就労支援事業所に通う事から始めましょう。まずは日常生活を規則正しくする事か肝心かと思います。
    • good
    • 1

やる気があれば何でもできるのでは?


じゃあ「医者になれ」と勧められたら目指す?
その気が有るなら今からだって可能です
どうせムリだ、とか諦めるから何にもできないんですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!