アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【正月言葉】謹賀新年と恭賀新年の日本語の使い分けを教えて下さい。

A 回答 (4件)

読んで字のごとし


謹賀新年:謹んで➾深く礼を尽くしている言葉
恭賀新年:うやうやしく➾礼儀正しい振る舞い
どちらも同じような意味です。

上司・目上・取引先に対して使う事が好ましいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2021/11/10 19:04

謹賀新年と恭賀新年の意味は、他の回答者様がお答えになられています


から敢えて割愛します。

使い分けについても
恭賀新年も謹賀新年と同様に、相手への“敬意”を示すことができます。
なので、少し違う挨拶をしたいと思う場合には、恭賀新年を使う
としかございません
    • good
    • 0

謹賀新年


謹んで新年のお祝いを申し上げます
恭賀新年
うやうやしく新年のお祝いを申し上げます
一緒です
両方とも目上や上司、ビジネス相手の人にも対応出来る言葉です、
「賀正」や「迎春」はNGです。
    • good
    • 0

こういうときは辞書を引くことです。


意味合いが微妙に違います。

------------------- 広辞苑-------------------
きん‐が【謹賀】
つつしんでよろこびを申し上げること。

きょう‐が【恭賀】
うやうやしく祝うこと。「―新年」

-------------------大辞林-------------------
きん が【謹賀】
つつしんでよろこびを申し述べること

きょう が【恭賀】
つつしんで祝うこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!