プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

株の初めて一年ほど経ちますが、同時期に始めた知り合いは全銘柄知ってるんじゃないかと思うくらい株に詳しいです。

具体的に言うと、仮に自分が東芝を買ったと話すと
『あー東芝落ちてるよねぇ…でもアソコ太陽電池の開発で…』
と、どんな銘柄を言っても
『アソコの株は最近下がってる(上がってる)ね〜!もしかしたら○○が原因かもね』

程度コメント出来る程度に詳しいです。

自分の買ってる銘柄だけなら自分でも不可能ではえりませんが、彼の様に買ってもいない銘柄の上がり下がりや噂など、全く耳に入ってきません。

これくらい詳しくなるには、どういっま思考回路や考え方をすれば会得できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

・詳しいというか、広く薄く銘柄に関しての知識があるということでしょう。



・基本的には思考回路とか考え方というより、習慣、ルーティーンワークの問題だと思います。

・まあ、株式関係のニュースとかを見て、あれこれ調べてみたりするのが好きなんでしょうね。ブルームバーグだか株探だがヤフーファイナンスだか、日々の株式関係のニュースのところを日々ざっとチェックされているのではないかと思います。

・私はかつては会社四季報をざーっと流し読みですが、通読していたことがあります。風呂で読んでいて浴槽に落下させ悲惨なことになったことあり(^_^;。知らんがな。
    • good
    • 0

私は20歳から投資をスタートして20年以上経過します。


今は保有株が多く、これまで取引した銘柄は600社程度ありますが、日常的に取引する主要な銘柄は証券コードや株価推移、事業内容や業績等ファンダメンタルを概ね理解しています。

私個人の見解を言いますと、株が好きな方は覚えるのも早く、好きこそものの上手なれ、だと思います。
プロで活躍する野球の選手はだれよりも野球が好きで、人一倍努力されます。
取引回収が増えてくると、様々な情報を次第に受け入れます。
また、そのような方は情報収集に余念がなく常に相場に影響を及ぼす情報にアンテナを立てておられます。

私は大学受験に失敗し高卒で頭も悪いですが、株は三度の飯より好きで、好きなことはすぐ覚えちゃんんですよね。
    • good
    • 0

これくらい詳しくなるには、どういっま


思考回路や考え方をすれば会得できるのでしょうか?
 ↑
そりゃ努力のたまものでしょう。
勉強資料なんか無数にありますから。

ただ、詳しいから儲かる訳では
ありません。

広く浅くよりも、狭く深くの方が
儲かる場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!