dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛子サンはなんで清子サンの王冠を借りたのですか?やはり返還しても持ち主が嫌がれば借りれない(秋篠宮家)とかで妹にお願いしたんですか??というか皇室に西洋文化のティアラやドレス要らない。私服でいいんじゃないの??愛子には清子サンのように祭主をやらすつもりなんでしょう。

質問者からの補足コメント

  • 清子さんのは持ち金で作ったので私物だそうです。羨ましい限りです。
    なら、基本、変換されたティアラは一代限りで、貸し出さない展示品となるんでしょうか??。

      補足日時:2021/11/18 01:29
  • 格上なら、秩父宮雍仁親王勢津子妃のがいいと思いましたが年始の記者会見で赤ペコがあったんで会津若松藩主の松平家のゆかりのあるひとのかと思いました。

      補足日時:2021/11/18 01:45

A 回答 (3件)

ティアラの格ではありません。

天天皇家と皇族のことです。大変分かり面くて申し訳ありません。
    • good
    • 0

何を質問してるかを明確にして下さい。

格下の秋篠宮家に借りる分けないでしょう。秋篠家は今回のことは関係ないでしょう。すでに経緯は説明されてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっティアラに格なんてあるんですか?初めて聞きました。確かに雅子のが一番高さはありますが。それなら他界された方々のが格上ではないですか??。

お礼日時:2021/11/17 17:40

そんなこと、愛子さんが決められることではないです。

宮内庁や関係者、天皇陛下が、コロナ化を鑑みて、決めた事になのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は違うと思います。
皇室全体兄天皇、上皇がマコの結婚を反対して結婚の儀をしなかったために、じゃあうちも王冠を辞退するよ(雅子の病気が世継ぎではない儀式であるため前向きではない)といったやりとりがあったんじゃないかなと思われます。やはり清子さんのように立派になっていただきたいと言う思いもあって、借りれないかと聞いたらどうぞおつかいくださいとおっしゃったのだとおもいます。こうやって秋篠宮家みたいに三つも数千万円も掛けて作るのではなく、継ぐのはとてもよいことだと思いますね。国費の負担を鑑みられたなら。それに比べて秋篠宮家は他人に国費をタレ流ししているようで、家柄悪いとしかいいようがありません。

お礼日時:2021/11/16 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!