dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカーの契約について

選手Aは チーム①と1年契約をむすびました

しかし

Aはシーズン途中に期限付きでチーム②と契約しました

その後シーズン後に②のチームと完全移籍を結ぶ事になりましたが

この際チーム①には移籍金が入りますか?

A 回答 (6件)

一年契約ではローンで他チームへの放出は無いです


レンタルで出す場合は選手と2年以上の契約を結んでないと出来ないです
    • good
    • 0

「あなた面白いっす」



ごめんなさい。No4は接待から帰ってきたところでした。今は昼休み。
面倒くさいのでやはり書くのが面倒くさい。申し訳ない。
    • good
    • 0

「いつも答えてくれますよね。

ソースはありますか?」

400~500字になるので面倒くさくて書けません。
あなたに費やしている時間がない。ごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなた面白いっす

お礼日時:2021/11/19 05:16

>例えば夏のウィンドウで期限付きした場合半年間の契約は残っているのですが、それでもダメなんですか?



そうではないです、1年契約とは通称でそう呼んでいるだけで、通常サッカー選手の契約は

○○○○年の○○月○○日~○○○○年の○○月○○日まで

という風に、日付基準での契約になっています
レンタル移籍とは、その契約期間の間、自チームではなく他のチームでプレーすることを許すというもの
その間の選手の給与や貸与金をどうするかは、チーム間交渉で決める、という流れになります
なので契約を結び直さない限り、日付を超えて拘束できることはありません、エンドは決まっているということです
    • good
    • 1

チーム①とは一年契約の期限満了で退団です


ですので特殊な契約でも結んでいない限り、移籍金等は一切入りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。例えば夏のウィンドウで期限付きした場合半年間の契約は残っているのですが、それでもダメなんですか?

お礼日時:2021/11/18 09:39

入りますよ。

当然ながら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも答えてくれますよね。ソースはありますか?

お礼日時:2021/11/18 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!