プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学生時代マクドナルドでアルバイトをしていました。

ある日クレイマーの様な客が来て、社員の人と何やらもめていました。

どんな内容かよく分からなかったのですが、その時社員の人が一言

「うちは外資ではありませんので。」

と言ったのだけは聞き取れました。

マクドナルドって外資じゃないんですか?

だとしたらコカコーラは?タワーレコードは?IBMは?

とゆうよりもマクドナルドが外資じゃないとゆうのは、結構有名なのでしょうか?

分かる方、回答お願いします。

A 回答 (3件)

まず 日本のマクドナルドは 外資ではありません。



外資というのは 外国の資本が入っている企業です。

そういう意味では 日産やマツダは 外資かもしれませんね。

コンビニは ほとんどのお店が 本部と フランチャイズ契約をむすんで 営業をしている個人商店ですよね。


日本のマクドナルドと アメリカのマクドナルドは これと同じ様な関係です。

日本のマクドナルドが アメリカのマクドナルドから お店の名前を借りて マニュアルを教えてもらったりして、
その代わりに 契約金を払ってます。

アメリカのマクドナルドの資本は 入ってきていません。

日本マクドナルドの創業者 藤田田さんは その著作の中で 外資系ではなく 外国の技術と言う意味で 外技系企業と 書いています。


でも マクドナルドが 外資じゃないというのは 一般には あまり知られてないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言われれば日産とマツダも外資ですね。

僕からしてみたら外国系の企業はみんな外資と呼ぶものだと思っていたもので。

回答有り難う御座いました。

お礼日時:2005/03/19 20:28

 (私の記憶違いがなければ、日本法人の)マクドナルドも、当初は藤田田商店と(米)マクドナルドとの合弁から始まったのが前史だと思いますが、経営戦略上の判断から、No1さんがカキコまれている図式へ変って来たのでしょうね。



 さて、質問者が具体例として出した他の3社ですが、コカコーラナショナルセールス社が(米)コカコーラ社が出資する日本コカコーラと地元ボトラーにより、設立され、我々消費者はコカコーラナショナルセールスからコーク等の飲料を買う方式になっていますから、No2さんの代理店的立場にコカコーラナショナルセールスが置かれている、粗その通りだと思います。

 最後の2社に関して・・
「タワーレコードは(米)タワーレコード日本支社を基に日本法人を設置した事例」に、「日本IBMは(米)IBMが直接日本法人を設置した事例」に含まれる筈です。

 (又、No1さんが例示された)日産はルノーから、マツダはフォードから、各々出資を仰ぎ傘下企業として、存立し続けているって言った処でしょうか?

 この様に「外国企業が既存の日本企業の株主になる事により、外資系に加わった例はシティーコープが資本参加した日興(コーディアル?)証券やウォルマートが資本参加した西友等、自動車業界のみならず、他業界でも見受けられ、頻繁に起こる訳では無いにせよ、珍しくなくなって来ている」のも確かです。

 尚、その他の企業に関しては「外資系COM」等のHPを検索されるのをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「外資系COM」見ました。マクドナルドもありました。
『外資』ではなく外資っぽい企業を『外資系』と言うのでしょうか?
ごめんなさい。恥ずかしながら勉強不足です。

回答有り難う御座いました。

お礼日時:2005/03/20 17:24

確かに外国資本が入っています。


ただ、フランチャイズのマクドナルド・藤田商店ですから、
基本的に国内資本です。

コカコーラも代理店といった感じです。

当然看板借り手やっている企業も多いです。
スターバックスもフランチャイズザザビー資本です。

外資と思ってる人、少ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フランチャイズザザビー資本ですか…。
はじめて聞く言葉です。

回答有り難う御座いました。

お礼日時:2005/03/20 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!