アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ブレーキをかける→止まりそうになったらクラッチを切る→ローギアへ入れる→停車
という動画を見ました

ブレーキをかけると同時にクラッチバーも同時に握ってはいけないんでしょうか?
そのほうが早く停まりすよね?
エンジンと後輪のリンクが早くから切れてるわけだから

A 回答 (10件)

>エンジンと後輪のリンクが早くから切れてるわけだから


落語の主人公の与太郎ならそう思うのかな。
ブレーキはどんなに強く掛けても、タイヤと路面の摩擦以上の制動はできません。
エンジンブレーキというものをまるで知らない人のたわごとです。
ブレーキをかけるときでも、アクセル開きっぱなしの人の場合はどうか知りませんが、通常はアクセルは一杯戻します。
クラッチを切らなければタイヤ側からエンジンが回されることになります、これがブレーキと同じ効果を出します、だからエンジンブレーキと言われます。
アクセル戻し、エンジンブレーキを有効に利用すればその分ブレーキの負担が減ります、シューまたはパッドも長持ちします。
エンジンブレーキは速度が大きいほど(エンジン回転数が高いほど)強力ですが、速度が半分になれば、ブレーキとしての効果は1/4になり、あまり効かなくなります、ブレーキをより強く踏むことになります、そのまま停止すると、タイヤの回転停止より先にエンジンがアイドリング回転保持できなくなり、エンジンが先に停止します、クラッチを切っていないとタイヤも瞬間に停止して、転倒しかねません、だからエンジンブレーキがほとんど効果がなくなれば、ブレーキでタイヤがいつ停止してもいいようにクラッチを切ります、ブレーキの踏み加減の調節だけで安全に停止できます。
考え方が実態に全く合っておらず、お粗末すぎます。
聞きかじりの知識だけが先行しすぎです。
    • good
    • 2

色々回答が錯綜していますが、


どなたかが4番の方だけが正しいとありますが、
その通りです。

8番の方が書かれている内容が一番の理由ですが、
それらをひっくるめて「エンジンブレーキ」と総称しています。

なので、
どなたかが書かれている「エンジンブレーキを調べろ」は
正解です。

兎に角、クラッチを切ってしまう運転はあり得ません。
教習所ではそう教えているはずですが。
    • good
    • 5

クラッチを切ってしまうとリアタイヤへ駆動力が伝わらず、ロックしやすいから。


ロックするとリアタイヤが左右に流れ出して、最悪転倒する可能性がある。
クラッチをギリギリまで切らずに駆動力をリアタイヤに与えておけば、(ブレーキを踏んでいても)タイヤはゆっくり回転を続けるので、最低限のグリップが得られ(=ブレーキが利く=舵も利く)、ロックを避けられる。
「エンジンブレーキを活かす」という言い方も間違いじゃないが、本質的じゃない。

教習所や免許センターにおける課題走行の短制動では「エンストしても減点にならない」ですよね?。
でもリアがロックすれば減点対象です。
それは上記のような理由があるからです。
    • good
    • 0

回答を読む前に回答してしまった。


回答を読んだら4番の回答以外は全く頓珍漢。
正しいのは4番だけ。
しっかり教習を受けなさい。
    • good
    • 0

本当にあなたは免許を持っているのですか。


エンジンブレーキを調べなさい。
    • good
    • 0

その早く停まるは急ブレーキになるので上手な人の運転ではありません。



上手な人は停止線や目的の位置に自然に停まります。

ブレーキを使ったらいけないではなくエンジンブレーキと上手く組み合わせて停まる感じです。
    • good
    • 0

>ブレーキをかけると同時にクラッチバーも同時に握っては


エンジンブレーキが使えないけどね
そんな風に教習受けたのかい?
    • good
    • 3

2時間であればまだ急制動はやらないですね


ごめんなさい
頑張ってください
    • good
    • 0

アクセルを戻す→ブレーキをかけ続ける→クラッチを切る→停車する。


ですよね。
アクセルを戻している間は、エンジンブレーキがかかっています。
エンジンブレーキとブレーキを併用した方が、ブレーキには優しい。
という事になります。

ブレーキ性能=タイヤの性能です。
バイクも車もタイヤの性能以上の能力は出せません。

早く止まる。と言う行為の答えは、
どちらも同じ。
    • good
    • 0

車体の安定を保つために停止直前までクラッチはつないでいた方が良いと思います


教習所で急制動の時はクラッチを切らずエンストして止めていましたよね
エンジンブレーキとブレーキを併用するのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
安定を保つためにそうしているのですね

ちなみに現在技能教習2時間だけです

お礼日時:2021/12/13 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!