dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「バッテリーって変えられるの?」って、なりませんか?

友達が最近スマホの充電がすぐ切れるから買い換えようと思ってと言ってたのですが、ショップにいったら「結局バッテリーだけ変えて貰ったんだ~」と言うので、「今のスマホってバッテリーだけ変えられるの?」と聞いたら「変えられるよー!ほらー!」と、モバイルバッテリーを見せられました。

「これをね買って、とりあえず充電やばくなったら充電すればいいかなと思って」と言うので「モバイルバッテリーを買っただけでしょ、バッテリーを変えたとは言わないよ(笑)」と言ったら「え?なんで??変えたんだよ??」といらっとされてしまいました。

モバイルバッテリーを買っただけでスマホのバッテリーを変えたと云うものですか?

A 回答 (12件中11~12件)

普通はいわないですね。



「スマホのバッテリーを換えた」といえば本体内のバッテリー交換ですよ。
実際に修理でバッテリー交換という事もできますし、昔はユーザーでも交換出来ました。

「スマホのバッテリーを替えた」というより「スマホのバッテリーを買った」というなら話はまだ通じますけれどね。
    • good
    • 0

それはスマホのバッテリーを変えたのではなく、もはや充電器を買ったと言った方が正しいでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!