アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公務員です。あと1年ちょっとで定年退職です。
先日上記の封筒が届いたのですが、さっぱりわかりません。

年が明けたら事務の人に聞こうとは思いますが、
少しでも知っておけば手間を減らせると思って質問します。

1 これはいわゆる「年金」とは別のものですよね。
2 受け取り期間を設定できるようですが、どうするのがよいのでしょう。
3 届出印がいると書いてありますが、印鑑届が同封されているので、
  これから届出印を設定するということですか。
4 三井住友信託銀行で、手数料がかからないよう口座を開くよう勧められています。
  月数百円程度なら面倒なので、今使っている銀行でよいでしょうか。
5 23歳から払い続けています。結局いくらもらえるのでしょう。

就職したときに訳もわからず(あるいは自動的に)払い始めたのだと思います。
退職のときのことなど考えてもいませんでした。
簡単でよいです。詳しい方、教えていただけますか。

A 回答 (1件)

>就職したときに訳もわからず(あるいは自動的に)払い始めたのだと思います。



いわゆる財形貯蓄ですね、公的な年金とは関係ありません。
就職した時に銀行などが行っている財形貯蓄に加入し毎月
保険料を支払い続けていたということですね。
掛け金は給料天引きになっているので、ご自分で払っていた
自覚がないのでしょう。

「財形貯蓄」で検索すればある程度の内容が分かるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
仕事始めの日に事務の人に聞いてみます。

お礼日時:2022/01/02 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!