dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代社会人女です。今は別で暮らしてる両親を軽蔑しています。
父は小さい時から母や(たまに私たちにも)暴力を振るい、気に入らないことがあるとすぐに怒る人でした。例えば、私が朝「おはようございます」の挨拶をし忘れると大声で怒鳴られ追いかけ回されたり、姉が「買う予定だった家電ってどうなったの?」と質問したら(なぜキレたのか未だになぞですが)目の色を変えて怒鳴り散らすような怒りっぽい人でした。
母はというと世間体を気にしていて、家庭内での暴力を必死で隠し、父がよく怒る影響もあってかもともとは穏やかなはずの母も私たちによく怒っていた記憶があります。また母はお酒にもだらしなく、小学生の私とお出かけをして飲み過ぎて路上で倒れて動けなくなり帰れなくなったこともあります。

ただ小さい時からいろんな場所に遊びに連れて行ってもらったり、怒らない時は優しい父や愛情深い母親に大切にしてもらっていたのも事実で、幼少期のDVや怒られる恐怖体験で両親を人として軽蔑してしまう気持ちと、それでも育ててもらって感謝しなければいけないという狭間で苦しんでいます。

現在は小さい頃の恐怖体験の影響もあってか、不安症にも苦しんでいて、父に殴られて頭から血を流して倒れる母の記憶などが今も脳裏に焼き付いています。(昔は今ほど病院や警察がDVに厳しくなく、父が殴った後に母を病院に連れて行ったりしてました)

どんなに感謝しないといけない点があっても、やっぱり両親のことは尊敬できないし軽蔑してしまいます。2人とも感情論ばかりの人たちで知識を学んだり読書もしないですし、正直人としても見下しています。母は専業主婦とパートをしていたのですが、とてもプライドが高く、営業系のパートでの売り上げの成果を誇りに思っていて、いろんな人に「私は仕事ができちゃうから」と自慢していて正直痛いです。(その後飲酒依存が原因でクビになりました。母は清掃やレジ打ちの仕事をバカにしていて、自分が有利な立場でいられないとすぐ仕事を辞め転職を繰り返しています)そして料理が得意でも美人妻でもないのに自分のことを女王様のように扱われる存在と勘違いしている部分があり、父を顎で使い、怒りっぽい父はキャパシティを超えると昔から怒るか暴力を振るっていました。そして母は亡くなったお姑さんにもいじめられていたので、人生の不幸な出来事の原因を父か親戚のせいにして繰り返し話してきます。

原因自分論を好む私からすると人生の選択をしてきたのは母自身ですべて人のせいなんてありえないですし、新しい知識も学ばない向上心の低い感情論しか話せない世間知らずの両親の存在が正直恥ずかしいです。結婚式にも呼びたくないし、知り合いにも紹介できません。

彼氏や友人、姉などの他の人たちと過ごす時は相手への尊敬心があるので温厚に楽しく過ごすことができますが、両親と共に過ごすと喧嘩になったりと問題ばかり起こります。両親と一緒にいる時の自分も嫌いです。

両親とはもし可能なら一切関わりたくないですが、それは今まで苦労して育ててもらっておいて親不孝者すぎると思うので、どういう距離感で付き合っていけばうまくいくでしょうか。父は一定の距離感がありますが、母は寂しがりやで物事への依存性が強く、優しくしすぎると1日に4〜5回電話をかけてきて憂鬱になります。

軽蔑している両親への考え方やうまく付き合う距離感、実際の経験等ございましたらご意見をいただけますと幸いです。長文失礼致しました。

A 回答 (5件)

後遺症(不安症)があるなら、やはり毒親じゃないですか。


いくら機嫌の良い時に優しくても、恫喝や暴力、飲んだくれて道ばたに倒れるって、とても尊敬出来る大人じゃないです。
ただ、不幸な結婚でいっぱいいっぱいだったのかな、と同情は致しますが。

「親孝行しなきゃ」と思って何かをしても、結局喧嘩になったりより嫌悪感が増したりはしていませんか。
その気持ちが、もしかしたら余計に質問者さんの親に対する嫌悪感を増してしまう事もあります。そのうちに疲れ果てて、絶縁を決意せざるを得なくなる可能性だってありますし。

距離を取り、ほそぼそと長く付き合い本当に困った時に手を差し伸べる事を親孝行と考え、連絡回数を減らしてみてはいかがでしょう。
母から連絡が来ても相手をせずにすぐに電話を切る。そうすれば、母親も質問者さんに依存する事はなくなってくるでしょう。
出来れば質問者さんも家庭を持って盤石な居場所を築き、その上で親との距離をコントロール出来るようになれば、もう親に対してあまり悩まずに付き合っていけるのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「後遺症(不安症)があるなら、やはり毒親じゃないですか。」という言葉をいただいて、少し心が楽になりました。心のどこかで「育ててもらっておいてそう思う自分は良くないのでは?」と考えていたからです。

aquarius-rainさんがおっしゃる通り両親に会う度に嫌悪感や罪悪感を感じております。

「距離を取り、ほそぼそと長く付き合い本当に困った時に手を差し伸べる」
という考えがとても参考になりました。自分の人生に集中しながらいつかは家庭を持ち、適度な距離感で両親と関わっていければと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/12 14:17

両親を軽蔑してしまう方いますか?


 ↑
親だって完璧ではありません。

感謝はしていますが、軽蔑してしまう
部分は、ありますよ。

人間なんだから仕方が無いと
思っています。



軽蔑している両親への考え方やうまく付き合う距離感、
実際の経験等ございましたらご意見をいただけますと幸いです。
 ↑
親子は他人の始まりです。

軽蔑しているなんて、おくびにも出さない
ようにして、反面教師として、
付き合っていけば良いと
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに親も自分と同じ人間で完璧ではないですよね。

tanzou2さんのおっしゃる通り反面教師にして、自分の子供に同じことをしないように生きていこうと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/12 14:57

私は、両親とは疎遠ですよ。



父親と母親はもともと合わなかったのでしょう。
私が小学生の時に、離婚しました。父親とはそれから会っていません。

私は、父親に甘やかされて(都合の良いとき限定ですが)いたので、精神的な傷にはなったと思います。
でも、成人して親子で仲良くするには、いい加減な人だったし、苦痛になっていたのかも知れません。

母親は公務員で、稼ぎも社会的信用もあるので、スパッと父親を切れたのですね。日本はこれができない女性が多く、結婚が上手くいかない場合不幸ではと思います。

親の介護に関わりすぎると、キャリアにも響きます。時々、無事を確認すれば十分です。私は、母親に対しては、震度5以上か浸水、将来はホームで虐待のある恐れ、といった明らかに手を貸さなければいけないラインを越えたら動くと決め、正月の挨拶さえしません。今は自分で遊び回ってるので。

母親は再婚相手がいるのですが、昔、再婚相手が私にちょっとした「触る」行為をした時に、嘘をついてまで私を黙らせようとしたことで、疎遠になりました。酷い行為は無かったですが、親しくまでする気持ちにはなりません。ただ、まっとうな仕事をし、女手一つで育ててはくれたので。

姉妹がいますが、母親とは疎遠です。保証人などが必要な場合、こちらに頼みます。

両親と疎遠になりすぎると、災害時や、病気をした時、夫や子供を失くしたり離婚を考える時、など、やはり厳しい時もあります。祖父母や親戚との連絡が親を通していると、全て疎遠になったり、場合によっては軽蔑されます。
程々に繋がり、疎遠になっても良いように備えておくことですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kei.111さんのおっしゃる通り父と母は元々性格が合わなかったにも関わらず、お見合いと親の進めで結婚してしまったようでした。(母は結婚直前にやめた方がいいかも?と思ったそうです)

kei.111さんのお母様は自立していらっしゃって素晴らしいと思います。母は20歳頃に仕事を辞めて家庭に入ったため、自立が難しく離婚という選択肢を持つことができませんでした。

「手を貸さなければいけないラインを越えたら動く」
「程々に繋がり、疎遠になっても良いように備えておく」
というお考えがとても参考になりました。

自分の人生にも何が起こるかわからないので、難しく考えすぎず程々に繋がっていこうと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/12 14:09

長くて読み切れませんでしたが、親に不満があるならそれでいいし、無理に好きになる必要はありません。



1日4回も5回も電話を掛けるのはやりすぎです。。。
そりゃ嫌になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「親を好きでいなければならない」という思い込みに苦しんでいたのかもしれません。
気づきを与えてくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/07 11:20

心療内科へ行くことをオススメします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会生活は問題なくできているので、生活に支障が出るようになりましたら受診してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/07 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!