dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

差別しているつもりはないのですが、
なぜ少数派はいじめられるのですか?
集団や友達関係のなかで携帯やゲーム機を持っていなかったり、勉強についていけなかったり、知的障がいを持っていたり、コロナに感染したり、ワクチンを打っていなかったり、
なぜそういう少数派の人って差別されたりいじめられるのですか?

A 回答 (4件)

> 少数派の人って差別されたりいじめられるのですか?



仮に、多数派の人を差別しようとか、いじめようとした場合に、少数派の人を差別しようとか、いじめようとした場合に比べて、反撃を食らう可能性が高いし、自分の味方なってくれる人数にも大きな差があることが予想されます。 そうなると、差別やイジメをする場合に、多数派を対象にするよりも、少数派を対象に選ぶ可能性は高いです。  そうした差別やイジメをして、満足を得る確率、ひどい目にあってしまう確率、そのような経験は、その人の学習になって、以降の行動選択に影響を与え、多数派を攻撃するのは止めて、自分の気持ちの中でぶつぶつ言うか、匿名で陰に隠れるようにして多数派を攻撃するようになります。一方、少数派を攻撃しても反撃は受けない、自分に同調的・寛容な人が多いと学習してしまうと、何か高揚感や達成感もでて、次なるターゲットも少数派を選んで攻撃、差別、イジメをするようになります。
相手がとても強そうだとか、手強くしつこく執念深く反撃してきそうだとか感じている場合にも、そうした相手をいじめよう、差別しようとはしなくなります。 相手は寡黙・控えめ・萎縮するタイプであるとか、弱そうだとか感じていると、そうした相手にはあからさまな悪質な行為に及ぶという人もでてきます。 そうした傾向になりがちの人が(平均的に10%程度いる)とした場合、多数派はいじめる側になる人が多く、少数派でいじめる側になる人は少ないので、結果として、いじめる側の人数が多い多数派が、いじめる側が少ない少数派をいじめるような事態になります。

あくまで確率の問題です。それが多数派と少数派のポジションを替えます。
https://kizuki.or.jp/blog/ijime/23750/

多くの人は、自分が多数派だろうが、力や技があろうが、金や財産を持っていようが、意図的にイジメをするような行動はしません。 
ただ、試合に出場できるのは力や技があるもの、試合で出場権を得られないのは力や技のないもの、高価なものを買ったり金のかかる楽しみをエンジョイできるのはそうした金銭的余裕があるもの、そういう楽しみから排除されてしまうのは金銭的余裕がないもの、そのような差別は、個人の意図とは別のことでおきます。 会話や遊びなどで、そうした制約から排除されるということはあります。 金持ちや能力の高い上位10%の少数派は、中位以下の50%以上の多数派を差別し排除しいじめているとも言えないことはないです。 知的能力が高くそれを社会的にも認められている上位5%の少数派は、70%の多数派を会話の仲間から排除するとか、「わからないのならば、口をだすな」という態度を示すことはあります。 どの分野でも専門家は、多数派の素人同然の人を同じようには扱って対応することはないですが、通常は、差別された多数派があまりそのことを問題視しません。

一般的に、社会的に問題にされるのは、下位にある少数派が多数派の一部から差別され、いじめられるときです。 多数派の大多数が少数派を差別している場合には、さほど問題にされることはないです。 就業の機会でも、「こういう人はダメ」というのが、多数派や少数派を問わずなんとなく常識のようになっていれば、その欠格認定をされてしまう少数派は、差別扱いを受けるままです。 感染防止とか、認知障害とか、高齢とか、未成年とか、前科者とか、てんかん発作とか、国籍とか日本語が不得手とかで、差別扱いを受けても、それでも少数派は仕方ないようなことは、実際に多いです。
    • good
    • 0

「日本では」と付きます


日本では少数派が差別やいじめを受けます

日本人は世界でもイジメ大国と言われています
日本人は意地悪な人が増えてきた

この「教えてgoo」でも毎日のように韓国や在日外国人を
差別しいじめて楽しんでいます

自分で気づいていないですが間違いなく差別でありイジメです
    • good
    • 0

脳科学者の中野信子女史によると


脳が誤作動するからだそうです。

異端者が出ると、その異端者から
己や己の属する集団を護ろうとする
本能が働きます。

イジメは、その本能が誤作動を起こす
からだ、と説明しています。
    • good
    • 2

自分がその立場では無いことを他人に示し優位な立場であると錯覚し優越感に浸る。

このためだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!