dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

sinxcosx=sin2xになることはわかるんですけど、sin^2xcos^2xがどうなるのかがわからないのと、その答えになった過程も教えてください(>人<;)

A 回答 (4件)

>sinxcosx=sin2xになることはわかるんですけど



ならないよ。

sin(x)cos(x) = (1/2)sin(2x)
だよ。

なので、
sin^2(x)cos^2(x) = [sin(x)cos(x)]^2
= (1/4)sin^2(2x)
になる。

#1 さんのように cos(x) で表してもよいし、あるいは sin(x) を使って

sin^2(x)cos^2(x) = sin^2(x)[1 - sin^2(x)]
= sin^2(x) - sin^4(x)

としてもよい。
    • good
    • 0

アアソウダ no2さんが正しい

    • good
    • 0

sinxcosx=sin2x


より
sin²xcos²x=(sinxcosx)²=(sin2x)²=sin²2x
    • good
    • 0

sin²x cos²x


=(1 - cos²x)・cos²x
= cos²x - cos⁴x

などになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!