dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全身麻酔を一週間ほどしか空けず2回も受けるのは、危険ですか?
整形でどちらも使います。
一回目は二の腕と下半身の脂肪吸引、二回目は顔の骨切りです。

質問者からの補足コメント

  • そのクリニックに聞きたいのですが、整形のクリニックなので、とりあえずお金をとりたく多少危険でも全身麻酔でやっちゃう可能性があり、あまり信用できません…

    先程返信がきたのですが、脂肪吸引をやるところは、睡眠麻酔でやるそうです。
    睡眠麻酔って、痛みで途中おきちゃたりしないんですかね…。麻酔あまり効かないタイプだったらどうしよう…
    麻酔ばりばり効く体質になるには、どうさたらいいとおもいますか?

      補足日時:2022/01/26 13:03

A 回答 (5件)

全身麻酔だけにとても心配ですよね。


心配でしたらその担当医から説明を受けられた方が良いと思いますよ。
自分が納得出来たら安心ですよね。
    • good
    • 1

麻酔医がいますから、危険かどうかの判断はしてくれます。

    • good
    • 1

2ヶ所の骨折で2回手術、間隔は1週間でしたが何も問題ありませんでした。

ただ、同じ麻酔薬ではありませんでした。
    • good
    • 1

危険性があるなら医師が判断するし

    • good
    • 1

リスクは高まるのは当たり前でしょうね。

すんごい説明されましたから、要は一回でも死ぬことはあると理解しましたから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!