アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1.ベスパET2というマイナー車ですが、この方と同じ症状で悩んでいました。
私自身の投稿と見間違えたくらい、ウリ二つの症状です。
https://okwave.jp/qa/q9800233.html

・・・問題の要点を書きますと:
●ベスパET2は、古い2ストスクーター(負圧コック)。
●毎日エンジンを掛けていればセル1発で始動するが、1~2週間エンジンを掛けていないと、
 バッテリーが死にそうになる位セルを回していないとエンジンが掛からない。
●ちょくちょくエンジンを掛けてやらないとコックからキャブの間の燃料ホースの中が空になってしまう

2.ただ、以下のページに「ET2のインジェクションは残念なことに日本国内の環境に適合せず、
パーコレーションを起こしてエンジンストール&再始動が困難という状況に陥りやすかった」
と記載があるので、「そういう個性の車種なのだ」と割り切ってこのET2と付き合っていました。
https://www.bbb-bike.com/magazine/vespa/vol15.ht …


・・・以上1,2の前提で:

上記の問題を抱えつつ、このベスパET2を昨秋まで乗っていたのですが、
この冬の3カ月間ほど、屋根アリ車庫に放ったらかしにしたら、
セルをいくら回してもエンジンがかからなくなってました。

プラグかぶり以前に、「コックからキャブの間の燃料ホースの中が空に」なってました。
(燃料ホースは半透明なのでガソリンの流量などは目視で確認できます。)

これまた問題が根深そうで、いくらセルを回しても、負圧側のホースを外して口で吸っても、
ガソリンが(ごくごく僅かにしか)キャブ方向に降りてきません。

実は本日、別件(←参考:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12823523.html)の対応のため、
燃料タンクなどをバラしたので、
ついでに燃料コック(イメージ:https://www.sip-scootershop.com/ja/product/fuel- …)の
フィルターのつまりなど確認したり、キャブもオーバーホールしましたが、特に問題はみあたりませんでした。

セルを回しながら負圧ホースを口で吸ったら、抵抗感を感じますのでにホースに破れなどはないのではないかと思いまう。

燃料タンクにガソリンは1/4ほどしか残っていないので、コックからガソリンホースを抜いて、
車体を一時的にかなり傾けて、
コックのホース穴にエア(→パソコン用エアダスター程度ながら)を吹いてみましたが
特に手ごたえもありませんでした。

ガソリンホース、負圧ホース、いずれも多分問題なく、素人考えでは、
これらを交換する必要はなさそうな気がしています。
(近所にNAPSなどのバイク用品店は何軒かあるのでホースくらいはすぐに交換できます)

以上から、問題の切り分けで残る「やれること」といえば、
「燃料コックを完全に外してしっかりエアを吹く」くらいしかなさそうに思えますが
他にお心当たりの問題はありますでしょうか。

A 回答 (1件)

前回の質問のお礼、読ませてもらいました。


litton101さんの質問は回答するとお礼でしっかりとその後の報告があるので回答のしがいがあります。
メーターの方は直ったようで良かったですね。接触不良だったんですかね。
できればガソリンを入れて実際メーターが上がるのを見るまでは組み立てずにテストした方がよかった気もしますが携行缶がないとガソリンが買えないですもんね。

さて、新たなトラブルで「さすが古いイタリア車」という感じですね。
コックからガソリンがごくわずかしか出ない場合、考えられるのはフィルターやホースの詰まり、ガソリンタンクのエア抜き穴の詰まり、負圧ホースの折れやひび割れ、コックの故障、のどれかになると思います。
今回はホースの問題がなさそうなのでコック内部の不良(ダイアフラムが動かない)じゃないでしょうか。
写真を見るに非分解式のコックなのでやれることはコックを外して吸い込み口を(フィルターを外せれば外して)掃除してみるぐらいだと思います。
意外とフィルターを通った細かいゴミがコック内に堆積して詰まらせている事もあるので掃除で直る場合もあります。
しかし壊れる事の少ない単純なコックですが内部はゴムを使っているので日本車の物でも古くなれば壊れます。環境の違う外国製ならなおさらです。掃除で直らなければ交換するしかないです。
この辺りのマイナートラブルで心が折れないかどうかが古いバイクや外車を維持できるかどうかになってくると思います。
直る事をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

freedevil様、いつもお世話になります!!
昨日再度バラしたので、御礼が遅くなりすみません。

まずは本題ですが、結論的には解決してエンジンかかるようになりました。

>フィルターやホースの詰まり

フィルタは負圧コックと一体ですが、互換社外新品を買って取り付けました。
(タンク外すのは大変ですが、3回目と慣れれば時間と根気だけの問題ですね。)

>ガソリンタンクのエア抜き穴の詰まり

タンクキャップの近くのドレインホースを抜いて、口で息を吹きかけて詰まりなしを確認しました。

>負圧ホースの折れやひび割れ

元質問の通り問題ないはずです。

>コックの故障

結論的にはこれだったようです。

まず、新品コックが到着するまでの3日間に若干ガソリンがキャブ側に下がってきた(?)ように見受けました。
あと先日キャブをOHした際、キャブ直結のアクセルワイヤーが引っかかった(常時ややスロットルを少し吹した)状態に気づかず、今回ここも直しました。
そして、コックも別の互換社外品に交換しました。

以上でエンジンはかかるようになりました。


>単純なコックですが内部はゴムを使っているので日本車の物でも古くなれば壊れます。

元質問の問題は解決した(エンジンがかかった)ため、コックが完全に犯人だったかは切り分けられませんが
このコック自体は半年前に新品で購入したばかりの互換社外品ですが、相性悪い新品だったのかもしれません。。。
(↑これは、https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12395063.htmlで、freedevil様からコックの疑いをご示唆いただいた経緯でしたね!その説もお世話になりました)

>この辺りのマイナートラブルで心が折れないかどうかが古いバイクや外車を維持できるかどうかになってくると思います。

非常に勇気づけられます、そして的確なご回答が、整備をやる気にさせます、ご指導本当にありがとうございます。

なお、イッコ前の質問で、「燃料ゲージが最大半分しか上がらない」トラブルは全然解決していかったので、新規に立てました、もしよろしければご一覧いただけたら幸いです、恐縮です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12837877.html

お礼日時:2022/03/06 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!