アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふとした疑問ですが、車の中でラジオを聴いていて感じることですが、

仕事がら毎日、車での通勤及び営業廻りをしているのですが、月曜日の朝や金曜日の夕方はどこも渋滞ばかりです。

ラジオの交通渋滞ニュースでは、「週の始まりの月曜の朝ですから渋滞です」や「週末の夕方ですから渋滞です」また「月末だから渋滞です」などと簡単に結論を出しますが、逆に考えると月曜の夕方から火・水・木・金曜の朝は渋滞しないの?って考えます。

どういった理由があるから渋滞するのか?わかりません。いろいろ考えられると思いますが、皆さんはどうお考えでしょうか?

A 回答 (2件)

まず月曜の朝についてですが、単身赴任をしている人たちが週末を自宅で過ごして、月曜の朝早く家を出て仕事へ向かうということが考えられます。

私は毎日電車を使っていますが、やはり月曜の朝は少し大きめのかばんを持って電車に乗ってきたり、新幹線口に向かっている人をよく見かけます。
金曜の夜は、翌日から休日という人たちがおおいせいか、夜に出かける人たちが多くいます。その関係かと思います。
    • good
    • 0

道路が時間あたり何台の走行可能能力かは判りませんが、その道路の能力を超えて車が走れば渋滞(いわゆる自然渋滞)が起こります。



たとえば、雨が降って本来は歩いたり自転車の人が車で出勤したり、週末、月末の集金や配達など。
週初めも配達でしょうかね。

昔は五十日(ごとおび・・5日、10日、15日・・)に集金に走ったそうでその日は混むと言う話でした。
未だによく混むような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!