プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ハローワークの職員の大半は臨時職員って本当ですか?
求職者などの相談に乗る人も臨時緑陰なんですか?
所長などの管理職だけが正規職員なんですか?

A 回答 (6件)

求人チラシで「臨時職員募集・時給000円」ってのが載りますから、正職員じゃないようです。


ヒラでも正規職員(国家公務員)は大勢います。
    • good
    • 0

ハローワーク職員はキモい非正規の底辺中年ばっかりです。



もともとは上場企業を定年退職したような人が、経験を生かしてやるような仕事でした。きちんとした会社で定年まで働いていたので資産は十分にあるし、安い時給で暇つぶしみたいな感じでしたね。

ところが今のハローワーク職員はどこのまともな会社にも採用されないキモいコミュ障の中年みたいのがやってます。

もちろん公務員試験に通るような頭の良さはないので、彼らの選択肢としては、ブラック企業のような不人気業界の低所得正社員になるか、さらに低所得の役所や企業の非正規パートになるかしかありません。ブラック企業に飛び込めば、うまくいけばチャンスもありますが、そんな度胸も才覚もない究極のダメ人間が、いまのハローワークの職員というわけです。笑。あ、もちろん定年後の方や、家計補助の主婦の方は除きますよ。主婦は立派な仕事ですからね。非正規は仕事ではなく社会人の仲間でもありませんから。笑。

彼らが低所得でも暮らせるのは、ほとんど独身&親に面倒見てもらってるから。人間として魅力がないから、企業のみではなく異性からも相手にされません。たいてい非正規と独身はワンセットですね。

貧乏だから結婚できないというより、人間としてダメ過ぎるから、誰からも相手にされてないという感じがしますね。独身で実家住まいで非正規で中年というのは、あまりに不気味過ぎて、ほとんど異世界の人間という感じで自分は近づきたくありません。

非正規キモッ 中年キショッ
非正規中年 キモくてキショッ
以上 by returns
    • good
    • 2

大半という言い方が適切かはわかりませんが、臨時職員はいます。


民間でいう契約社員のようなものです。

窓口にいる方はわりと臨時職員が多いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

はい、臨時職員が多いし普通に失業した人を煽るような発言をする態度の悪い人もいました。


その時はさすがに腹が立ったので口にだして言いましたよ。
    • good
    • 0

そうですよ。


相談員は非正規がほとんどです。
そのまま続けられるのは2年だけで3年目になればまた応募しなければなりません。

「3月末までは求職者の相談に乗り、4月1日からは自分が失業者としてカウンターの向こう側にいる」というブラックジョークのような現実があります。

ハローワーク職員「私たちだって雇い止め」、公務員“非正規リストラ”の深刻
https://diamond.jp/articles/-/265797
    • good
    • 1

正職員は厚労省の公務員です。

ほとんどではないですが、相談員の方のほとんどは非正規らしいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!