dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポテトチップスは体に悪いんですか?

A 回答 (10件)

ジャガイモの成分が油で揚げたとき有害になり、脳を侵すと聞きました。


個人差はあると思います。

私はポテチを食べませんが、脳が侵されている感じがします(笑)☆
    • good
    • 0

塩も多いから、あまりよろしくないよね。


でも、美味しいのよね。
    • good
    • 0

たぶん油で揚げているからでしょう!揚げる油は度々交換しないと思います。

偶々アナタが、購入したチップスが真っ新らな油で揚げていればラッキーなだけです!
    • good
    • 0

何でも食べすぎたら体に悪いです。


考えたら分かりそうですけどもしそんなに有害ならとっくに販売停止になってますよ。あとは年齢ですね。代謝が良かった若い時と同じペースで中年になっても食べてたら体に悪い事は火を見るよりも明らかです。

要するに自己責任で、ということでしょう。袋の裏に全カロリーや糖質、脂質の量がちゃんと明記されてるのはそのためですから。
    • good
    • 0

6~7袋で1日分のカロリー量に達します。



■ カルビー ポテトチップス 60g入り
     エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
のりしお  335kcal   3.2g  21.5g  32.1g   0.7g
うすしお  336kcal   3.1g  21.6g  32.3g   0.5g

■ コイケヤ ポテトチップス 60g入り
     エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
のりしお  337kcal   2.2g  21.6g  33.5g   0.7g
うすしお  340kcal   2.4g  21.6g  34.0g   0.7g
    • good
    • 0

1.発がん性物質であるアクリルアミドの代名詞


2.重量の割に脂質の比重が多くカロリーが高い
3.免疫力を下げる
4.中毒性が高く、いくらでも食べられる。
5.業者に払う費用が高い。

CPfilm「業者」 - YouTube
    • good
    • 0

塩分、油、炭水化物の塊なので食べ過ぎは悪いです。

    • good
    • 0

ジャガイモを輪切りにして、揚げたタイプのポテトチップスなら、むしろ他のスナック菓子のたぐいよりは、体に良いとされています。


塩が表面に付着しているため、塩辛く感じる割には、塩分量は少ないのです。
 ただし、ポテトフレークで作ったチップスは、あまり良くないとされています。
 いずれにせよ、エネルギー量は高いため、食べ過ぎには注意が必要です。
    • good
    • 0

ポテトチップスは砂糖が入っていないので、体に悪く有りません。

    • good
    • 0

良くはないよ。


食べすぎない程度で抑えて。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!