プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

段差の解消方法について教えてください。

キッチンと隣の和室との間にガラス障子があります。
やりたいことは、このガラス障子を取り払い、和室とキッチンをつなげて
リビングにしたいと思っています。
和室は、畳を取り払い洋室に仕上げます。このときガラス障子の敷居から畳をとった床までは、約60mm。35mmの根太と12mmの合板、0.8mmのCFで仕上げます。問題はキッチン側で、今の敷居から合板の床まで100mmもあります。
洋室側とキッチン側をほぼフラットに仕上げたいのですが、合板とCFで20mmなので、75mmの根太をいれるしかないのでしょうか?
もっと良い方法があれば教えて頂きたく、宜しくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    補足させて頂きます。
    前提として敷居は取ります。和室の畳下は荒床なので35mmの根太を組んで12mmの合板と0.8のCF
    これで荒床からの高さは55mm。荒床から敷居までは60mmなので-5mm。
    キッチン側は敷居まで100mmで荒床との差は40mmあります。
    今気づきましたが、荒床に直接合板12mmとCF0.8mmで20mm。もともとの敷居からの高さは
    60mmだったので60mm-20mmで-40mm
    キッチン側に40mmの根太を組んで合板とCFで20mm。なのでもともとの敷居からの高さは
    100mmだったので100mm-40mm-20mmで-40mm。これで荒床側-40mm。キッチン側-40mm
    でほとんど同じ高さになります。これで大丈夫でしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/29 07:55

A 回答 (4件)

そういうことになりますね。


流しの使い勝手に問題無ければそれで。

荒床根太がピッチ360とかなら間に根太を追加で。
    • good
    • 0

文章わかりずらく、図示が一番適切なのですが・・


要するに、「キッチンの床レベルに揃える」ってことで、
キッチン側いじらず、どうにでもなる話かと。。 ?
「DIY 床の段差の解消方法」の回答画像4
    • good
    • 1

>キッチン、今の敷居から合板の床まで100mm。


>合板とCFで20mm、75mmの根太をいれるしかないか?

ん?それで流し台は100mm低くなって使い難くない?
キッチンの扉は開く?

その部分に問題がないということなら

>ガラス障子を取り払い、和室とキッチンをつなげリビングに

障子が無くなるなら敷居も取って畳の下の根太を使って床を仕上げれば?
畳の下が荒床ならそれも撤去して合板を張ってクッションフロア。。
畳の下が合板ならそこにクッションフロア。
もしくはもう一枚合板を入れてクッションフロア(築年数不明なので、畳下の根太のピッチが不明のため、合板床強度が不安)。

キッチン側をそれに合わせて高さを決める。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

どちらもかさ上げて、他のドアとか敷居とかに影響は無いのですか?


私だったら 敷居を取っ払うことを先に考えますけどね!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!