プロが教えるわが家の防犯対策術!

今では、日本の寿司という食べ物は、アメリカやフランス、その他の海外で、どんな風な印象をもたれていますか?

A 回答 (4件)

私はプロアイルの様な在米の長い年寄です。


アメリカへは 1980 年代の中ごろから来はじめ、90年前後から住み始めました。

最初はお決まりのように、ハワイ、ニューヨーク、サンフランシスコと暮らしました。
そして、その後は南部を中心に、3~4か月の短期滞在までを入れれば全米ほぼすべての州に暮らしました。

たとえば、マンハッタンの大都会、全米一貧しいミシシッピの小さな町、ユタやバーモントの山の中、大平原のカンザス、極寒のアラスカ、豪雪の五大湖岸、ハリケーン銀座のメキシコ湾岸、テキサスの砂漠、庭にワニの出るフロリダ、若々しいカリフォルニア、歴史香るカロライナ、などなど・・・

そんな暮らしの中で『寿司』の広がりは結構見てきました。

1980年代から90年前後にかけてのころ、寿司は大都会の日本のレストランでした味わえませんでした。
当時の寿司は、カリフォルニアロールさえありましたが、まだまだ日本の伝統的な姿をしており、とても高い食べ物でした。

日本では普通にスーパーの鮮魚コーナーに行けば『刺身』を売っています。
当地のスーパーに相当するグロッサリーストアでも鮮魚は売っており、サーモンはその代表格です。
しかし、それはあくまで『加熱調理』を前提とするもので、当時のこういった店で売る魚の食品基準には『生食』というカテゴリはありませんでした。
だから、私たちも簡単には寿司は楽しめませんでした。

それが、1990年代の中で変わっていきました。
日本人の居住者が少ない南部でも、寿司が少しずつ手に入るようになっていきました。
その先兵は日本人が経営する日本の食材を扱うお店でした。
ほんとうに小さなお店なのですが、冷凍で刺身を扱うようになり、そこが併設する日本食レストランが寿司を提供するようになってきたのです。

そこに日本人と付き合いがあったり、日本に行ったことがあるアメリカ人が来るようになりました。
それが契機になり、韓国人や中国人などが日本食レストランを開いたり、彼らが経営するエスニックレストランで寿司を提供したりするようになりました。
そうして次第に『日本食』が認知されるようになり、その中心が寿司だったのです。

その後、30~40 歳代の若い社会人の世代の健康志向から日本食、とりわけ動物タンパクに魚が好まれる傾向が生まれ、それと寿司が結びついて一気に寿司の人気が高まったのが今日の基礎と思います。

私が暮すのは日本人が我が家以外に片手で足りるような家族しか住んでいない地域ですが、町のどのグロッサリーストアに行っても、ランチ用にパックになった寿司が並んでます。
ちょうを日本のコンビニのお弁当のノリです。
値段も数ドルですから日本と変わりません。

ただ、ネタは日本のようではありません。
基本的には、サーモン、赤身(マグロ)、エビ、程度です。
日本と同じ姿の握りの他、カリフォルニアロールのように、野菜や果物とロールにしたものが主流です。

違うものもあります。
簡単に紹介すると、てんぷらロールとスパイダーロール。
前者はエビのてんぷらを巻いたものです。
そして後者はソフトシェルクラブを巻いたもの。
どちらも衣に味がついており、その上にアナゴの握りに使われるような甘いたれがかかっています。

材料費が安い関係で、量はかなり多いので私は好んで食べます。
特に、ウチの近くの店では毎週金曜の昼時は5ドル均一でリクエストを聞いてくれるので、私は決まってその時に食べています。
年寄りなのでシニア割引も併用できて助かってます。

日本食レストランに行くと日本と同じようなネタも楽しめます。
私が行くのは、地元のアメリカ人がオーナーで、韓国系と台湾系の調理人が腕をふるう日本食レストランです。
そこに我が家がお付き合いしている仲間の『鮮魚の取扱業者』を紹介し、そこからネタを仕入れているほか、その業者さんにも、付き合いのあるネタの仕入れ元を紹介して仕入れさせています。

その結果、日本では結構値の張るクエやヒラメ、タイなどの鮮魚、ウニやイクラ(シャケ)や貝類などが楽しめています。

そんな具合に結構普及した寿司ですが、今でも本格的な寿司や魚介料理をアメリカ人に勧めるときには気をつかっています。
ネタそのものに対する嫌悪感があったり、私たちとは違った生臭さや味覚への感覚がありますから。

まだ結婚はしていませんが、ウチの子どもたちには結婚を前提につきあっている相手が居ます。
でも、今暮している町が内陸という事で『海産物を食す』という事になれていません。
血の滴るような生に近いステーキはおいしそうに食べるのに、エビでさえ『プリプリ』を気持ち悪がるほどです。
なので、いまはそれを少しずつ訓練して馴らし、美味しいと感じてもらい、食べる楽しみの幅を広げてもらえればと日々チャレンジしています。
    • good
    • 0

アレンジされまくって、原形をとどめていないものが多いでしょうから、ファストフードかソウルフード的な位置付けなのでは?

    • good
    • 1

海外は日本のような寿司ではなく、独特の寿司もたくさんあるので、本当の日本の寿司を食べた事ない人はたくさんいると思います。

    • good
    • 0

サムライフード

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!