アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私、以前からずっと「写真」をやってみたかったんです。それで、知り合いに、新聞社の報道カメラマンを夫に持つ奥さんがいて、その方に聞いてみたんです。写真をはじめたいのだけれど、カメラ選びとか、カメラの操作法、勉強法をだんなさんに聞いてもらえないかと。
すると、うちのだんなの写真は、そこらのプロとは全然、違います。SOのときも、プロの料理写真家やらなにやら集まったのを見たけれど、全然違います!とか言い出して。はぁ~、そうですか。と聞いていたけれど。SOって何?と思ったらスペシャルオリンピックのことで、、、そんなの、知ってる人は知ってるけど。専門用語を出してくる。
それって何ですか?みたいに聞かれたいのか?
私、そういう人ダメなんです。
専門用語を使う人。結局自慢したいだけじゃん、と。とても気分が悪くなりました。専門用語を使って自慢したがる人の深層心理って?
その方、自分の弱点とされることは絶対言わない。例えば、子どもが自閉症だったり、自分の高校名など。なのに、職場は霞ヶ関でハイヒールはいて肩で風気って仕事してた、とか。
そして、自慢されたあとの、いやな気分はずっと、晴れることがなく、残ります。
そして、周りの誰かに話してある程度共感してもらうことで、解消することができる場合もあるのですが、、、愚痴、悪口などが溜まりやすく、流せません。
私自身は、他人から悪口、愚痴を聞くのに抵抗がないんです。むしろ、好きな人からの愚痴を聞くのは、喜びでさえあり、、ああ、私には本音を吐いてくれるんだ、という喜び?
私も、私が思ったように、私の愚痴を、本音を吐いてくれている、と聞いてくれるような人がいればいいのに。でも、そんな愛される女じゃなし、、、
というわけです。
何か、気が楽になるようなご回答をお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

説明に専門用語を使う人は、



一つは、その人自身も素人。んで、知ったかぶり。
詳しく知っている人なら、門外漢にも分かる言葉に訳して話せるけど、
詳しくは知らないから、専門用語を使わないと話せない。

説明下手な職人気質の人の場合もありますけど。


二つ目は、私は他の人とは違うのよ!って言いたいんでしょうなぁ
その世界でしか使われない言葉ってありますよね。
いわゆる業界用語。
それを使うことが、その人のアイデンティティなんでしょう。

自分の弱みを出せる人は、強い人なんですよ。
自分に自信が無いと、弱みなんて出せません。
「弱い犬ほどよく吼える」なんて言いますし。
alessandraさんは、自慢されることで逆にその人の弱さが見えてしまう人だから、嫌悪を感じちゃうんじゃないですかね。

さらっと流せばそれで済むことでも、真面目に考えると心に残ることってありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んで、知ったかぶり。
>SOって、専門用語とも呼べない。知ったかぶるつもりがなければ、SOのとき、あ、スペシャルオリンピックね。障害者の方の、、という風に説明すればよいことなんですよ。なんで、知ったかぶるんだろう。知識や知能、学歴にコンプレックスでもあるのかなあ?とさえ思ってしまう。
説明下手っていうよりは、まあ、聞いてもいないのに、よくしゃべりますよ。饒舌。

私は他の人とは違うのよ!って言いたいんでしょうなぁ
>それ、あると思うんですよねぇ。
私は、逆に、そうやって知ったかぶられたり、私はそんじょそこいらの輩と違う、と言いたげだと、逆にこの人て馬鹿なんだ~、とか利口ではないね、と思っちゃうんです。
やはり、謙遜が自然にできたり、人を褒めることが上手な人は、この人は、利口だ!と思ってしまいます。皆さんもそうじゃないかな?
弱さに嫌悪を感じる、、、そうなのかな?
ちらっとね、感じる。一生懸命、自分の立派さなりを主張して、弱みを隠そうとする。見栄っ張りなのかな?とも思いつつ、私に劣等感でも感じてるのか?とさえ思っちゃう。アップアップしてるようにもとれる。
私は、全然弱いんですけど、彼女には、こんな風に大変でした、みたいなことしか言わない。私、「知」という部分については、自信持ってるから。←その時点で、馬鹿?
でも、自分自身には自信ないんですけどね。愛される自信。カッ(笑)
真面目に考えてるつもりないんだけど、残っちゃって。さらりんと流せる人って、得ですよね。いつも気分爽快でいられるんですから。私も、幸せ一杯なら、流せるのかな。
ご回答、ありがとうございます。
ちょっと元気になれました!

お礼日時:2005/03/24 20:48

猫に愚痴る時は肉球を触りながらやってました(気持ちいいんだなっこれが)。

愚痴った事よりも、猫にかまってもらっている事の方がストレス解消だったかな・・・

>私はそれじゃあ納まらなくて、、、そんな生易しいストレスじゃないんですよ。

そうだったら、愚痴るだけじゃちょっとつらいかも・・・

>怒りの処理、ストレスの処理がへたくそなのは、ボーダーの特徴だそうで、、、

私も、たまに「ふざけんなボケっ」って思うことがあるけれど、「そうやって怒るとそのうち禿げるよ」って思うようにしたら結構収まるようになりました。多分、どこかにおさまりやすいツボがあると思うのでそれを探してみられてはいかがでしょうか?

物に当たると、手や足が痛いでしょうし・・・修理代もかかりますし。

ちなみに、最近はイライラしている時に蹴りの射程距離から物を遠ざけながら自分にいろいろと話しかけて、セルフカウンセリングもどきをやる事が多いです。経験談ばかりでごめんなさい。alessandraさんにはどういった方法がいいのかわかりませんでしたので。

>自分の写真とか見ると、もうおぞましいくらい。素敵どころか…。

そうなんですか?私は笑顔がぶっさいくな女性はいないと思っていますが。

>ネットじゃ、本人の雰囲気まではわかりませんからね。

それはお互いにいえることですから。

>私の愚痴、悪口を言う、最悪な部分は、原因は何でしょう。

あなたの中の寂しさはどうでしょう?自分にもうちょっと注目して欲しいというような所があるのかなって思いましたけれど・・・

>それに、大抵は人それぞれだと思うし、そうさせているんだという原因がわかっている部分までは許容範囲です。>ここのあたり、よくわかりません。

本当にわかりにくいですね。ごめんなさい。ある程度の行動は、人それぞれなんだからしょうがないものですし、何でその人がそうするのかという事が分かっていることならば(ある程度だけれど)許せるってことですよ。

>へぇ~、リリンさんもそんな素敵なことするんだ。
いいねぇ。

私も不意打ちの出来事だったら、今でも少しこういった激しい所がありますからね。最近は修理代とかがかさむからしなくなったけれど(扇風機の首振りをするボタンを壊して以来物にはあたっていないつもり)、感情的な部分では変わってないです。ただ、表に出さなくなっただけ・・・後、さめるのが結構早くなったかな(たまに数秒でさめる事もありますし・・・)っていう感じです。

でも、予測できることに対してなら結構スルーできるようになりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モノに当たる、というのは、昔なら、傘をバンバン、電柱にあてながら歩いたり、最近は、工事現場の、ポール?なんていうのかわからないけれど、三角で赤いプラスチックのとか、あれを蹴飛ばして歩いたり、草をひきちぎり、それを捨てながら歩いたり、そんな感じ。家だとドアとか蹴飛ばして壊したりして、、修理代は結局父が持つことになります。自分の手足が痛くなることはありませんね。投げつけたりが多いから。だって、自分で殴ってイタイ思いするなんて、みじめだから。
ああ、でも、タバコね。あれを4、5本立て続けに吸うんです。そうすると、ラリった感じになって、怒りなんてすうぅと消える。こないだ、それやったら、あとで気持ち悪くなって119呼んだんですけど。ふだん、全く煙草は吸わない人間ですが、なぜか、ストレスが溜まっているときに吸うと、いいんですね。これが。薬師丸ひろ子じゃないけど、カ・イ・カ・ン♪みたいな。しびれる~、脳みそが。という感じで、倒れこんだりして、、私は多少過激な方法を使わないと、ダメです。動物に話しかけるなんて、そんな可愛らしい方法では、とてもとても。
寂しさに原因が?それはあるかもしれませんね。
怒っているときには、寂しさを自覚することはできませんが。ボーダーって、簡単に言うと寂しさの病なんだそうです。これは、ボーダー患者である友人の元主治医(心療内科医)が言っていたのを間接的に、聞いたものです。
わたしも例外ではないのでしょうね。
それにしても、あのオバサンの「全然、ちがいますッ」とさも満足気に断定した、あのものの言い方が今も思い出すだけで、ムカついてきます。
だから、、それがナンだって言うんだよッ!あんたが、撮ったわけじゃありませんからぁ~!(ギター侍)って気分になります。
あああ、オバサン嫌い嫌い嫌い。馬鹿な大人が大キライ。失礼しました。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/26 19:24

>学校の授業では、先生の目をまっすぐに見て、真剣に聞いているような顔をしながら、全く聞いていなかったのに。

(笑)

仲間、仲間。私も、まともに聞いた事はないです。

>愚痴を、ぬいぐるみや植物に吐くのは、空しい。

そうですか?確かに想像すると空しいですが、実際、猫にやった事がある私としては結構よかったですよ。

猫は、「私にそんなこといわれても困るんだけれど・・・」って顔をしてましたけれどね・・・

ちなみに今朝は伊予柑に愚痴ったつもりでしたが(どう思う?伊予柑なんていってるし・・・)、「あのぉ~ポンカンなんだけれど」っていう色をされました(寂しくなるから突っ込まないで下さい)。

>その逆も成り立つんですけど。

それもそうですね。それに、そっちの方が起きる確率は高いです。

ネット上で素敵な女性ならば、リアルでも素敵な女性だと思いますよ。だって、ネット上でできてリアルでできないという事はないと思いますから。もし、リアルでちょっと苦労したとしても、落ち着いたら大丈夫だと思いますよ。

それに、もし、最悪だというような部分があっても、それはどこかに原因があって、それを解決することができれば何とかなるかもって思いますし・・・それに、大抵は人それぞれだと思うし、そうさせているんだという原因がわかっている部分までは許容範囲です。原因不明の場合は、問答無用でぶち切れますけれど(蹴りの射程範囲内だったら蹴りを入れることもあるかも・・・小学校の時はいろいろな備品を壊したなぁ・・・棚とか、ドアとか)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際、猫にやった事がある私としては結構よかったですよ。
>へぇ~、ほんとにやっちゃうんですね。でも、それで気が晴れるなら良いのですが、私はそれじゃあ納まらなくて、、、そんな生易しいストレスじゃないんですよ。怒りの処理、ストレスの処理がへたくそなのは、ボーダーの特徴だそうで、、、また、ボーダーを専売特許のように使ってますけど。

ある質問をしたときは、「素敵な女性ではないように見える」とかなんとかそんなこと言われましたよ。
たしか、ひきこもり女とつきあえるか、みたいなタイトルで質問したとき。
自分の写真とか見ると、もうおぞましいくらい。素敵どころか…。
でも、ネット上だけでも、素敵な女性に見えますよ、なんて言っていただければ、そりゃ嬉しいものです。
ありがとうございます。
ネットじゃ、本人の雰囲気まではわかりませんからね。
私の愚痴、悪口を言う、最悪な部分は、原因は何でしょう。たぶん、私のひがみ(劣等感)から起こるのでしょう。

それに、大抵は人それぞれだと思うし、そうさせているんだという原因がわかっている部分までは許容範囲です。>ここのあたり、よくわかりません。

小学校の時はいろいろな備品を壊したなぁ・・・棚とか、ドアとか
>へぇ~、リリンさんもそんな素敵なことするんだ。
いいねぇ。

お礼日時:2005/03/26 02:47

SOってスペシャルオリンピックって一発で分かった人って何人いるんでしょ?住んでいる業界によって略語は違うと思いますし(ちなみに、英辞郎という辞書にはその意味では載ってませんでした)。



ちなみに、専門用語をだす人はくせで出すという人もいますよ。専門用語と普通の言葉のちがいがない人もいますし。

>そして、自慢されたあとの、いやな気分はずっと、晴れることがなく、残ります。

私もそうです。でも、自慢はしたくなるときもあるので、気持ちはわかりますけれどね。

こういうのは、ただの自己満足なんですから、適当に「ふ~ん、そう。すごいね~」っていう感じで返したら、内容なんか聞いてなくても大丈夫かなと思いますが、聞き流すという事が難しいですね。

私の場合は、頭の中はネタになりそうな事を考えたり、複雑な事を考えたりして、最初から相手の話は聞いていません。相槌を適当に「うん」とか「そう」とか入れてればいいわけですし。こういった方法はどうでしょうか?聞き流すではなくて、聞いている振りをするって言う方法です。

>愚痴、悪口などが溜まりやすく、流せません。

たまったものは吐いちゃえばいいんですが、その相手がいないと・・・ペットとかどうですか?植物の方がいいかな?

このサイトで書くと、私のように性格や口が悪い人が何か言ってくることもあるけれど、愚痴を質問として書いていらっしゃる方はたくさんいますよ。回答者となると、それはもう・・・

>でも、そんな愛される女じゃなし、、、

それはあなたが決める事じゃなくて、他の人が決める事だと思いますよ。私はここでの回答者としてのalessandraさんは素敵な女性だと思いましたが・・・リアルでは違うのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初から相手の話は聞いていません。
>そう、真面目に聞きすぎちゃうのが裏目に出ているんですね。話半分に聞いていればいいんですよね。
ちゃんと聞いちゃうから、ストレートにダイレクトに胸に収まってしまう。
学校の授業では、先生の目をまっすぐに見て、真剣に聞いているような顔をしながら、全く聞いていなかったのに。(笑)
愚痴を、ぬいぐるみや植物に吐くのは、空しい。
想像しただけでも、その図は…。でも、映画だったら、それもおもしろいだろう。
このサイトも、不特定多数に向けて、発信するものだから、中には悪意の回答者もいて、逆効果ということもありますね。でも、その逆も成り立つんですけど。
私がリアルでどんな女性か、、、って?どうなんでしょう。もし、ネット上で素敵と思われるのでしたら、
想像したのと違う、ということになるかもしれませんね。普通の人、と思うか。嫌いなタイプか、想像通りか、、私にはわからない。リアルな自分がどう映るか、ちょっと怖い気もしますね。

お礼日時:2005/03/25 20:18

あわわわ・・・


本当ごめんなさい!!勘違い娘でした。
かなりお恥ずかしいです(汗)
私も学生のころ写真凝ってました。
父親の1眼レフを借りて
色んなものを撮ってました。
ミノルタの凄い古いカメラでした(笑)
私も写真に関してはドドド素人です。
ですが公園で遊んでる子供や
町で仲良く歩いてる老夫婦などを撮っていると
心がなごみました。
シャッタースピードとかいまだにあまり??な感じです。
でも何に関してもやってみるべきです。
カメラが壊れない程度にw
私個人の好きなカメラメーカーはミノルタです。
使いやすくて好きでした。
質屋とか行ったら古い一眼レフ安いですよ(笑)
これまた参考にならなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0

追加させてください。


もしalessandraさんが現場に行っても
はじめは何も出来なくて当たり前ですよ。
それは皆了承してる筈です。
知識が無くて当たり前なんですから、
解らない言葉も沢山あってもはじめは
嫌な人には素直に聞くべきだと思います。
逆にそれを逆手にとっておけばいいですよ。
どこの社会でもそうですが
上の人には好かれておくべきです。
そちらの方が何かと得ですよ☆
嫌味言われても笑顔で!!
嫌いな上司には弱みを握られてはいけませんよ~(笑)
    • good
    • 0

そんな風に言われちゃうと物凄く照れてしまいます。


そうですね、専門学校に出て私は結構自信を
持ちながら、現場に行きました。
ですが、やはり学生とプロの差でしょうか?
もう、現場の空気に圧倒されしまって
学習してきたものが一気に抜けて頭が真っ白になってしまいました。
私は同じカメラでもテレビの方なのでケーブル捌きなど
仕事であるのですがその唯一の自信のあったケーブル捌きでさえも焦ってできなくなりました。
ですから下手に私の様に専門学校を出て現場に行くより
何も知らないまま現場に行って体で覚えるほうが
身につくのは早いと思います。
結構私の仕事場の後輩の中でも専門・短大出身の子が
僕知ってるから大丈夫です。なんていわれた日には
物凄く頭に来ますからね(笑)
現場なめるな!!って言う嫌~な気分になります。
専門学校などの遠回りに行くより即現場!!という感じでしょうか?
そちらの方が辛い事は多いでしょう・・・。
ですがその分の見返りも大きいはずです(^-^)v
現場になじむのは大変かもしれません・・・
特殊な職業ですから。
ですがそれはどの会社に入っても同じですよ。
逆にこの世界のほうが馴染んでしまったら
早いですよ。皆凄く可愛がってくれますよ。
普段は物凄い面白い人も多いはずです。
その分仕事にかける気持ちは素晴らしい物を持ってる
方々ばかりです。
私は今バラエティー番組に居ますからその分
報道関係に行こうというalessandraさんは
本当凄いと思いますよ!!!!!
頑張ってください☆
本や教材についてはちょっと写真関してはちょっと
わかりませんね。本当ごめんなさい。
あまり参考にならなかったかもしれません。
ですが、私もこんな風に考えてこの世界に
入ろうとしているalessandraさんに元気付けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ア~~~~、誤解しています。
私は、全くのドシロウトでございます。
趣味で、写真を撮りたいだけでございます。
写るんですとか、携帯カメラとかせいぜい、コンパクトデジカメとかしかいじったことがなくて、でも、写真に憧れている、アマチュアとも呼べない、ただの夢見る夢子さんです。
ええと、「ゴクミ語録」っていう文庫がありましてね。後藤久美子のエッセイなんですけど。そこに数枚の写真が収められていました。その写真がすごく好きで、、、それが篠山紀信さんのものだったのです。
世界に入るとか、そんなこと考えてませんよぉ。
報道関係に行こうとしたんじゃなくて、たまたま、カメラに詳しい方が新聞社の報道の方で、、私は、ポートレートとか撮ってみたいんです。仕事とか趣味とか、関係なくって、ただ写真を撮ってみたいだけ…。それだけなんですよ。良い表情をとれたり、良い写真にしあがるとうれしい、、それだけですよ。そして、もう少し、専門的に勉強してみたい、て思っただけですよ。
バラエティのスタッフさんなんですか。
すっごーい。なんか、現場のこと、知れちゃったりして、ミーハー精神湧いちゃいます。
現場、て緊迫感があるんですね。
めったに聞けないお話を聞かせていただき、ありがたき幸せ♪

お礼日時:2005/03/24 22:22

それは嫌な思いをしましたね。


いろいろな人がいるものです。自慢したい人には自慢させておいてはどうでしょう。。我慢なりませんか。
私だったら、おだてちゃうかしら。「うわぁ、SOって何ですか~。さすが専門家!」とか。きっとそのうち、「・・・そんなたいしたことは無いんだけどね」とトーンダウンするはずです。こちらの思うつぼじゃないですか。心の中で笑ってやればいいんですよ。

しかし、私にも耳に痛い話ですね。インターネットのことを殆ど知らない上司の隣で「pdfファイル、サーバー、ドメイン・・」等用語を使って話をしていたら、上司はわからなかったようでちょっと嫌な顔をされてしまいました。別に専門用語でもないんですけどね・・・。もともと嫌われているようなので、よけい気に障るのかもしれませんが・・・。自分も気をつけなければなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SOってなんですか~、とか聞きましたけど、(おだてるつもりはなく、素朴な疑問として)さらに調子に乗るだけです。知ったかぶっちゃって恥ずかしかったわ、と思える知性を彼女に期待できそうにありません。
おだてるほどに、さらに木に登ってしまい、降りて来れなくなってしまいます。

fraurikaさんのpdfの例とは、また違う例のようです。
ただ、専門用語を使う人間がいやなのではありません。
専門用語を「使いたい」人が嫌なのです。
サーバー、ドメインなどという言葉のほうが日常身についてしまっている人が素人向けに翻訳するのは、面倒な作業です。
知性や教養、知識等がにじみでてしまう、意図せず出てしまうのは、逆に尊敬できます。
つい、出てしまうのと、わざわざ、あえて出そうとするのとでは、同じ専門用語を使うにしても、心のあり方としては反対です。
その奥さんは、Fraurikaさんたちのように、なにげなく、知識を滲み出せる人になりたいのでしょうね。
ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/24 21:44

はじめましてalessandraさん。


私もビデオカメラマンのアシスタントをして2年目になります。
私も最初言葉の壁だいぶ参りました。
一応専門学校に出ていたつもりなのですが、
まったく皆が何を言ってるのかがわかりません。
素直に聞くと馬鹿にされるし・・・.
そんな日々が続いて、やっと仕事になれてきたころには
もうかなりの限界がきていました。
ですが、もうその分勉強しまくりました。
最初はもちろん何から始めれば・・・。もうひたすら勉強して、親切な同業者の方に質問の嵐をかぶせました(笑)
そんな2年を過ごして結構顔が広くなって、言葉の壁にぶち当たることも少なくなりました。
その2年でも本当に本当にむかつく奴いっぱいいましたよ。
そんな人は放っておくべきです。そんな人にイライラしてる力があるなら違うことにエネルギーを
向けてみてはいかがでしょうか?
私は最近そう思い始めました。
alessandraさんもカメラマンがその人しかいないわけじゃありませんよ?報道の写真のカメラマンも会社も沢山
あります。
最初からそう思ってしまう人に教えて貰う必要ないですよ。多分そんな人に教えて貰っても身につかないですよ!!
そんな人にもやもやしてるなら他のカメラマンを探して見てはいかがでしょうか?
本当長くなってしまってごめんなさい。
後もしよければこの本を参考にしてください。
PHP新書
樋口 裕一
『頭がいい人、悪い人の話し方』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

saori83さんは、えらいな~。
そうやって、頑張ってる人の姿って、けなげで見ていてかわいい。かわいいなんて言っちゃってごめんなさい。
そうですね。イライラしている暇があったら、勉強しろ、てことですね。専門学校出ていても、まだわからないことだらけなのですか。奥が深いのですね~。
ちなみに、勉強のしかたを教えてくださいませんか。
ダメ?なんか、良い本とかあったら、、、ポートレート撮りたいんです。篠山紀信さんみたいな。←でっかく出たぞ。カメラのイロハみたいな。写真学校て、ここがイイとか。
質問からずれましたが、、、
でも、なんか、愚痴ってる暇なんかないぞ、て気になれました。ありがとう!!

お礼日時:2005/03/24 21:02

はじめましてalessandraさん。


私もビデオカメラマンのアシスタントをして2年目になります。
私も最初言葉の壁だいぶ参りました。
一応専門学校に出ていたつもりなのですが、
まったく皆が何を言ってるのかがわかりません。
素直に聞くと馬鹿にされるし・・・.
そんな日々が続いて、やっと仕事になれてきたころには
もうかなりの限界がきていました。
ですが、もうその分勉強しまくりました。
最初はもちろん何から始めれば・・・。もうひたすら勉強して、親切な同業者の方に質問の嵐をかぶせました(笑)
そんな2年を過ごして結構顔が広くなって、言葉の壁にぶち当たることも少なくなりました。
その2年でも本当に本当にむかつく奴いっぱいいましたよ。
そんな人は放っておくべきです。そんな人にイライラしてる力があるなら違うことにエネルギーを
向けてみてはいかがでしょうか?
私は最近そう思い始めました。
alessandraさんもカメラマンがその人しかいないわけじゃありませんよ?報道の写真のカメラマンも会社も沢山
あります。
最初からそう思ってしまう人に教えて貰う必要ないですよ。多分そんな人に教えて貰っても身につかないですよ!!
そんな人にもやもやしてるなら他のカメラマンを探して見てはいかがでしょうか?
本当長くなってしまってごめんなさい。
後もしよければこの本を参考にしてください。
PHP新書
樋口 裕一
『頭がいい人、悪い人の話し方』
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!