プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これの(4)の問題で答えが0より小さいのでプラスにする工程があります。それはなんででしょうか?右向きが正とされていて台は物体に押されているので絶対に正ですよね。物体の方は台から離れた後も実際速さが落ちてるだけで逆向きに進んでわけでなく正の向きにスピードが落ちていると考えてそしたら負の向きに進んでいるわけではないので絶対値でプラスに戻していると言うことですか?

「これの(4)の問題で答えが0より小さいの」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 答えです

    「これの(4)の問題で答えが0より小さいの」の補足画像1
      補足日時:2022/04/09 21:53

A 回答 (4件)

速度


ではなく
速さ
を問われているからです

参考
速度:向きと大きさを持った量(ベクトル量)→例えば数直線上で正の向きに1m/sと 負の向きに-1m/s ではどちらも同じ速度を示していることになる
速さ 大きさだけを持った量(スカラ量)→大きさを相手にするので絶対値を答える
    • good
    • 1

m<Mのとき台から降りた物体は


左向きにはやさ(M-m)/(M+m)で進むということです。
    • good
    • 1

//物体の方は台から離れた後も実際速さが落ちてるだけで逆向きに進んでわけでなく正の向きにスピードが落ちていると考えてそしたら負の向きに進んでいるけでなく正の向きにスピードが落ちていると考えてそしたら負の向きに進んでいるわけではない//



それはm>M のときです。
今はm<M だから台から降りた物体の速度は負の向きになります。
    • good
    • 1

補足


台の速度は貴方が考えた通りで右向き
でも、物体の速度は左向きも有り得ます
例えば、固定されていない質量がとても大きな球(例えば地球)
に、とても軽い小球(隕石)が衝突する場合、大のほうはほぼ速度変化が0で小球のほうは突入の時とは真逆の方向へ跳ね返るイメージが
できるはずです
反対に地球のような大きな物が
小球に衝突した場合
大球の速度の向きは衝突前後で変わらないとイメージできますよね
この問題でも
連立方程式の結果
小球の速度はマイナスと算出されると模範解答には書かれていますから
小球は衝突後左向きに進む事になります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!