dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で正社員で
固定給で25万もらってます。


20日から17時に帰ってって言われて、
給与は下がるから、
社長に聞いてと、上司に言われました、


これは違反ですか?

質問者からの補足コメント

  • 今まで19時まででしたが、仕事がなくなるので、これからは17時までの雑務で賃金に関しては社長に相談してくれと言われました。

      補足日時:2022/04/11 21:48

A 回答 (2件)

> これは違反ですか?



質問の内容だけでは判断出来ません。

例えば、
・これまで8時間勤務で18時に帰っていたが、新型コロナなんかが理由で仕事少ないので勤務時間を1時間短くして、その分は休業手当が支給されるけど10割支給でないから給料下がるとかなら、問題にならないです。
・就業規則の変更で、所定の労働時間を17時30分までの勤務から17時までの勤務にして、その分の賃金が下がるなら、賃金減るけど拘束時間は短くなるので、労働条件の不利益変更と言えるかどうか、ビミョー。
・勤務時間短くして、基本給自体も下げるとかなら、労働条件の不利益変更で労働契約法に違反とか。
そういう条件次第です。

会社としっかり話し合いして、理由や、そういう措置の期限、代わりに副業の許可を出すだとか、しっかり確認、請求するのが良いです。
    • good
    • 1

違反といえば違反かな。



でも、文句言っても「じゃぁ、辞めてくれる!」と解雇になるかも。
平気で給料さげるかいしゃですからね。
会社も、しんどいのかな。

転職考えた方がいいのかもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!