プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

成城石井の〝おぼろ豆腐〟って日持ちしないのですね。すぐ酸っぱくなるよ聞きました。

A 回答 (6件)

豆腐は日持ち期間が短い生鮮食品です。


保存料などの添加は認められていません。

なるべく製造当日か2~3日中に食べたほうがよいです。
いちおう、法令で厳しい衛生基準が決められています。

パック豆腐は人手に触れないように衛生的な製造ラインで作られているので、昔ながらの手作り豆腐に比べれば日持ちするようになりました。

固まった豆腐をカットしてからパックに詰めたものは期限が短いので消費期限が設定されていますが、豆乳をパックに充填してから加熱して固めたもの(充填豆腐)は日持ちするので賞味期限が設定されているのが一般的です。
また、平成30年に省令が改正され、常温流通・保存可能な「無菌充填豆腐」が許可されました。災害時の非常食などに要望が多かったものです。

国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
SCIENCE CHANNEL
THE MAKING (136)トウフができるまで


--------

『食品、添加物等の規格基準』
(昭和34年厚生省告示第370号、最新改正:平成30年厚生労働省告示第270号)

○ 豆腐

1 豆腐の成分規格
 豆腐のうち、常温で保存するもの(移動販売に係る豆腐及び成型した後水さらしをしないで直ちに販売の用に供されることが通常である豆腐を除く。)にあっては、当該豆腐中で発育し得る微生物が陰性でなければならない。

2 豆腐の製造基準
(1) 原料用大豆は、品質が良好できょう雑物を含まないものでなければならない。
(2) 原料用大豆は、十分に水洗しなければならない。
(3) 豆汁又は豆乳は、沸騰状態で2分間加熱する方法又はこれと同等以上の効力を有する方法により殺菌しなければならない。
(4) 豆汁のろ過、凝固剤の添加及び豆腐の成型は、清潔で衛生的に行わなければならない。
(5) 豆腐(無菌充填豆腐(連続流動式の加熱殺菌機で殺菌した豆乳に、殺菌又は除菌された凝固剤を添加して、容器包装に無菌的に充填した後加熱凝固させたものをいう。以下同じ。)を除く。)の水さらしは、絶えず換水をしながら行わなければならない。
(6) 無菌充填豆腐は、原材料等に由来して当該食品中に存在し、かつ、発育し得る微生物を死滅させ、又は除去するのに十分な効力を有する方法で殺菌又は除菌した原材料を用い、あらかじめ殺菌した適切な容器包装へ無菌的に充填する方法を定め、その定めた方法により行わなければならない。この場合における殺菌又は除菌の方法は、次のとおりとする。
1.豆乳の殺菌にあっては、その中心部の温度を120℃で4分間加熱する方法又はこれと同等以上の効力を有する方法であること。
2.凝固剤の殺菌又は除菌にあっては、原材料等に由来して当該食品中に存在し、かつ、発育し得る微生物を死滅させ、又は除去するのに十分な効力を有する方法であること。
(7) 包装豆腐(豆乳に凝固剤を添加して容器包装に充填した後加熱凝固させたものをいう。)のうち、無菌充填豆腐以外のものについては、90℃で40分間加熱する方法又はこれと同等以上の効力を有する方法により殺菌しなければならない。
(8) 豆腐を製造する場合に使用する器具は、十分に洗浄し、かつ、殺菌したものでなければならない。
(9) 豆腐を製造する場合に使用する水は、食品製造用水でなければならない。

3 豆腐の保存基準
(1) 豆腐は、冷蔵するか、又は十分に洗浄し、かつ、殺菌した水槽内において、冷水(食品製造用水に限る。)で絶えず換水をしながら保存しなければならない。ただし、移動販売に係る豆腐、成型した後水さらしをしないで直ちに販売の用に供されることが通常である豆腐及び無菌充填豆腐にあっては、この限りでない。
(2) 移動販売に係る豆腐は、十分に洗浄し、かつ、殺菌した器具を用いて保冷をしなければならない。
    • good
    • 0

豆腐は「生物」ですから日持ちはしませんね、日にちを過ぎたのは必ず火を通してから食べる事をお勧めします、下手に其のまま食べると大変な事に為りますよ、最悪は命に係わる様な事態に為りますから要注意です。

    • good
    • 0

もともと豆腐ってそんなもんです。

特におぼろ豆腐なんてのは人の手がそれなりにかかりますので必ず雑菌が付着します。豆腐は栄養と水分の塊りですので保存状況ではすぐに雑菌が増えて傷みます。成城石井さんのメーカーがどこかわかりませんが、それだけ手作りのメーカーなんでしょうね。
 なお豆腐の中でも日持ちのするものがありますが、これはできるだけ外気や人の手に触れないクローズされた製造工程で作られたり、パックされてから加熱殺菌するなど工程が全く異なるからです。食品添加物のせいではありません。
    • good
    • 0

此処のところ一見、日持ちする方が良い商品のような錯覚をなさる方もかなり増えてきましたが、食品の殆どは、缶詰や瓶詰めや保存食じゃない限り、本来は日持ちのしないものばかりなはずな訳で……。

(・・;)

十日近くも食べられる豆腐とか、それ自体が不自然なんですよね……。
幸か不幸か食品添加物のなせる技……です。^^;
    • good
    • 0

成城石井で売っているものに限らず、おぼろ豆腐は日持ちしません!


作ったその日が一番美味しいというほどの生鮮食品ですよ。

おぼろ豆腐、水に浸かっていませんか?
こういうタイプのお豆腐は日持ちしません。
充填豆腐等と作り方が違うそうです。

そのかわり、味が濃くて美味しいです。
ちゃんとしたところのは味の違いがわかりやすくて、
やわやわしていて、そして日持ちがしません。

大豆の新鮮な味わいを楽しめるお豆腐だと思います。
    • good
    • 0

どんな豆腐でも日持ちはしないです。

消費期限は2日です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!