プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冷凍してあった鱈を解凍してお湯で茹でてポン酢で食べたら臭かったです。
まだ冷凍の鱈がたくさんあります。
茹でてポン酢で食べるというのは変えたくないのですが、
冷凍の鱈を臭くないように食べるにはどうすればいいですか?
茹でるお湯に何かを入れたりすればいいのでしょうか?
それとも茹でる前に塩コショウとかすればいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

鱈おいしいですね。


我が家でもよく使う食材です。
昨日も使いました。

日曜にスーパーで買ってきて、
すぐ冷凍庫保存です。
保存はトレーをとってラップでぴっちりくるんで
さらに保存バッグに入れて冷凍します
(魚に限らず肉でもこうします。出来るだけ
空気に触れないように保存します。)

ちなみに買いたてでも冷凍保存後でも
鱈は鱈の特有の臭みはあります。

この保存方法がその後の臭みと関係あるのか
ないのかは分かりません。

昨日の料理は鱈のフリッターです。
水で解凍して、水気を切って塩と日本酒をふりかけて
15分くらいおきます。
その後はきっちり水洗いします。
これはどんな魚でも同じ手順だと思います。
洗わず使ったら臭いと思いますよ。

あらためて塩・こしょうふって衣つけて
揚げ焼きです。
わずかに鱈特有の香り(これを臭みといってしまうと
食べられませんね)でおいしくいただきました。

ポン酢で食べるのもいいですね。
牡蠣なんかも同じような食べ方しますが、
少しの塩と日本酒、そして片栗粉で洗います。
片栗粉が汚れや臭いを吸着します。
生タコのヌメリ取りも塩よりも片栗粉の方がいいので、
雑味はとってくれると思いますよ。
    • good
    • 6

皆さんが回答なさっていることばかりですが


お酒・生姜・梅干しを入れて煮るといいですよ。

あと、長く煮ると臭みが感じられるので
沸騰しているところへ魚を入れて
汁を魚にかけながら火を通す感じで
煮込まない方がいいですよ。
    • good
    • 2

解凍時に出てくる水分(ドリップ)が臭みの元になりますので、良くふき取ってください。


その後湯引きという手もあります。
沸騰する前くらいの湯に入れ、すぐすくい上げたら氷水で手早く洗います。
すぐに調理しないなら、また水をふき取っておいてください。
    • good
    • 1

 基本的には解凍してから、薄く塩を振ってください。


その後酒を振って、20分位放置してから使用して下さい。
鱈特有の臭みが取れて、美味しく頂けるはずですすよ♪
ただし、解凍後にどんな料理にするかによって変わってくるのも確かです。

臭みの強い魚には、香辛料を強めに効かせた料理が合うようですよ^0^
・カレームニエル
・ハーブなどを使ったマリネ
など
    • good
    • 0

冷凍の鱈 臭みの取り方



https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%B7%E5%8 …
    • good
    • 3

 冷凍焼けしていませんか?



 お湯に生姜と長ネギと酒を入れて沸騰させてから魚を入れてみてください。
 臭みが幾分かとれます。

 鱈ならムニエルもおいしいですよね。

 すり身にしてスープに入れてもいいし。

 ポン酢が好きなのでしょうか。
 それもおいしいですけど・・・。

 解凍方法もいろいろなので、これも工夫するといいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています