プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

養育費ってやっぱり婚姻関係がないと支払いってしてもらえいないのでしょうか?
事実婚だと認知されていてもダメなのでしょうか?
相手に養育費をきちんと支払ってほしいと話しても 「なんで?」という感じです。事実婚だし、義務はないとまで言ってきます。
公正証書などはないのですが、やっぱり養育費など期待せずにいるしかないでしょうか?

A 回答 (6件)

何を勘違いされているのでしょうか。


 婚姻関係があっても9割近くの子供さんが養育費を貰えていません。なぜ?法律でそうなっているからです。なので事実婚で養育費を請求されても、相手にその気がないなら、無理です!
 ところで相手の方に充分な資産があるのですか?もしあるなら貰える可能性が出てきますが、質問者様は産む・産まない、の判断をされたのでしょう。頑張って育ててくださいね。
    • good
    • 0

養育費回収代行に相談してみてください。



https://child-support.okamoto-lawoffice.com/

法改定で回収しやすくなってるし、相談ならお金かからないです。
    • good
    • 0

義務がないことはないです。


認知してるなら法的にその男性の子ですからあります。

でも、公正証書などがないと厳しいかも。
それにあったとしても払われてないケースはとても多いらしいです。
あれば会社員なら給与を差し押さえなんかも出来るけども、ないとどうだろう。

相手に払う気がないなら期待しない方がいいかもしれない。ってのが現実かも。
    • good
    • 0

親に伝え対処して下さい。



避妊も結婚もせずに子供を産む女性に育てる能力は無いかと。

貰えなければ子供を施設に預けて下さい。
    • good
    • 1

こんばんは。



検索した記事ですが、
>事実婚の場合でも、相手との間に生まれた子どもで、認知もされているのであれば、養育費を請求することができます。保育園代なども請求できるでしょう。
と書かれていますね。

https://www.bengo4.com/c_3/guides/1241/
    • good
    • 0

こんばんは



婚姻・内縁・同居・別居等に関係なく認知されていれば、正式に父親です。

堂々と養育費を請求出来ます。

役所に無料の弁護士相談がりますので、具体的な方法を相談して下さい。

お子さんの為に頑張って下さい。

蛇足ですが、事実婚ならば入籍は簡単なのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!