dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼は私の一個上でSNSで知り合いました。
一ヶ月ほど前に知り合い毎日のようにラインや電話をしています。1回目のデートは知り合って1週間も経たないうちにしました。緊張したけれど楽しかったです。すごくかっこよくて優しくて好きかもと思いました。そして昨日2回目のデートをしました。しかし会話をしてて彼の嫌な部分も見えてきました。すごくケチだなとか定員さんへの態度などです。でもしゃべっていて普通に楽しいし、また会いたいとも思います。でもそう言う価値観の違いって付き合ってもしんどいだけでしょうか?男性経験があまりないのでどうするべきかわかりません。まだ判断するには早いですか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    奢ってほしいとかは全然思ってないけど昨日私の食べた値段の倍までいかないくらいをさっと出しました。割り勘でその場でキッチリした値段がわからなかったし一円単位とか嫌なので。でもそこはやっぱり全部いらないよとまでは求めてないけど1000円だけでいいよとかちょっと配慮が欲しかったです。
    理想が高すぎるんですかね?
    周りの友達の彼氏はいつも奢ってくれるとか聞いてるとそう言うとこもなんかなぁと思ってしまいました。

      補足日時:2022/05/08 22:59

A 回答 (5件)

僕的には男性ご馳走するのが礼儀だと思い、実行してますが、



当たり前じゃないので、女性の礼儀として、「割り勘でいいよ・私も出すよ」という、言葉や支払う素振りするという礼儀が必要だと思います。。。

女性友達は、いつも、こういう行動しますので、僕は気持ちよくご馳走してます。。。

これで、この言葉に甘えると、男性としての価値?信用は無くなりますので、その男性とは二度と関わらないようにする。。。

または、誘われた時・食べる時に、ご馳走になります!とか、

誘われた時、お金無いけどイイ?とか言っておく。。。

これも、礼儀です。。。

このように、人間関係って面倒くさいのですよ。。。
    • good
    • 0

もう少し彼を見て下さい 



誰にでも良い所と悪い所が有りますから 

ソコが段々 見えて来ますよ 

ルックスが良くても ケチ 

この ケチ度合いが貴女の我慢出来る範囲内か 
そうで無いか が見えて来ます 

店員さんへの態度にしても それが彼の本性かも知れませんからね

しんどい! ついて行けない レベル だったら別れて下さい 

喋っていて楽しいのは 出会って まだ新鮮な 
今だけかも知れません 

好きになって お付き合いをして 
嫌いになったら別れる 

コレでいいと思います 

我慢してたら 夫婦喧嘩のように 

ただの 喧嘩カップル に なってしまいますよ ☻

たまに見かけるはずです。

めっちゃ 機嫌が悪そうに歩いてるカップルの事です。

すごくかっこいい彼から 気に入られた
貴女の事ですから 新しい男は いつでも作れる はずです 

⚫️ 店員さんに対しての言動は店員さん が悪かったとしても ケチな男は やめといた方が いいですよ 

どんなに かっこよくても ケチな男は 

マジ 最悪です 

頑張って 見抜いて下さいね✌️
    • good
    • 0

補足見ました!


あなたの言ってる事分かりますよ。奢ってもらいたい訳ではないけど…。っていうのありますよね。理想が高いというより、考え方の違いかなぁ。。私もあなたと同じ様なことで悩んでた時期があります。そこで愛情を見てたり計ったりもしてました。だけど、一概に奢ってもらう事が良い事とは思わなくなりましたね。奢ってもらうとフェアじゃなくなるので、断りづらくなるというのがあります。それを知ってる男性は、高額の物をプレゼントくれたり、やたら良いお店に連れて行きたがったりします。無意識ですが、お金で女を買ってるって感覚の人もいますから。体目当てや、何か裏があってやってる場合もあるので、自分の分は自分で出すと思っておいた方が良いですね。付き合う前は割り勘で、付き合ってから奢るっていう男性も中にはいますよ。アラカルトで頼んで分けて食べるとしたら、明確な金額が分かってから割り勘にしたら良いと思います。自分で払うつもりで値段が分かる様に注文すると良いですね。男性は、自分の分は自分で払う自立した女性が好きですよ。交際に発展してもしなくても自分を安売りしない事です。簡単に奢ってもらう=エッチな誘いがしやすい。と思う男もいますから。夜の飲み屋のお姉さんはお金で買っているから全額奢るけど彼女はフェアが良いって男性もいますからね。女性としては納得できないけど、彼女はお金で買われてないって事でしょう。
    • good
    • 0

1回目のデートはお互い猫を被っている(お互い作ってる)状態です。

2回目・3回目、、と、重ねるにつれて慣れてくるのでお互いの本性が見えて来ます。1回目だけでは判断できないですね。逆パターンもありますよ。1回目の印象は悪かったけど、(緊張してて)2回目、3回目の印象は良くなるって事もあります。だけど、店員さんへの態度やケチな部分は彼の人間性の部分でしょう。それは、色んなところでこれから違う形で見えて来る嫌な部分と思います。その引っかかりは、結構当たるし、後々問題になる部分ですね。結局そこが嫌で交際に至れない、もしくは交際しても破局理由になる事が多いですね。
1度気になった所はずっと引っかかるものかなぁ…と、、あと、悩みの種になる所かな。店員さんへの態度が、横柄だったのであれば、交際後あなたに横柄になる可能性があります。付き合いたてや、交際時は自分に優しくて楽しくて良い彼でも、それは建前。本音は身近な人への態度や、店員さんなど、見知らぬ人への態度にその人の人柄が出ているので、自分もいつかその様に扱われます。
    • good
    • 1

>すごくケチだなとか定員さんへの態度などです。


隠していた地が出てきたのでしょう。
ごめん、思ってたタイプと違うと言って別れたら
いいでしょう。
男でケチはダメです。男は財力が1番大切です。
彼女におごらないような男は外れです。
下心でおごるタイプで多いけど・・・。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!