
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドラムをやってる人に教わるのがいいと思いますが。
そうでない場合は、音楽教室やサークルを探すしかないでしょう。
練習場所はスタジオがほとんどだと思います。
私の場合は近くの市民ホールの練習室で貸し出しをしていたので、かなり安く練習できました。
住んでいる自治体のホールや文化センターのようなところに、問い合わせてみては同でしょう。
身の回りに経験者がいないもので(つw;)
やっぱり音楽教室等に通うのが一番ですかね^^;
近くにスタジオがあるので慣れたら練習したいと思います!アドバイスありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
まだドラムを持っていないのでしたら
KONAMIのDrumManiaというゲームをやってみてはどうでしょうか。
きっと知らない曲のほうが多いでしょうが
きっといい練習になると思います。
参考URL:http://www.konami.co.jp/am/gfdm/gfdmv/top.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 昔聞いた曲を探しています。 1 2022/08/28 01:53
- 楽器・演奏 Youtubeのドラム動画について 2 2022/11/16 19:40
- 楽器・演奏 ドラム初心者の大学生です。(私は大学のジャズ部で管楽器と並行させながらドラムやってます)インスタで、 2 2022/05/26 19:06
- 楽器・演奏 趣味もなく毎日つまらない40代半ば男性です。 ギターかドラムに昔から興味があったのですが 若い頃かじ 9 2023/04/25 20:21
- 楽器・演奏 自宅で電子ドラムやアコースティックドラム持ってなくてドラムやってる方にご質問です。 初心者の頃どんな 1 2023/06/09 18:39
- 楽器・演奏 ドラマーの方にご質問です。 ドラムのスティックと練習パットや必要ならばキックペダルは用意できるので、 2 2023/06/09 06:17
- 洗濯機・乾燥機 ドラム型洗濯機について。 詳しい方に教えてもらいたいのですが 自分は夫婦2人で生活していて 今は縦型 7 2022/11/13 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 私は大学生で、必修が同じクラスで昼食を食べたり、合えば少し話す程度の友達がいます。 その子と私は軽音 1 2022/04/06 17:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 運送業、ドラムの扱いをするための筋トレ。 本日初めてドラムを扱いましたがドラムを斜めの体勢に持ってい 4 2022/12/27 00:45
- 楽器・演奏 ドラム未経験で、自宅の練習用の電子ドラムが欲しいです。 安いやつから真ん中くらいのクラスのをみてるの 2 2023/04/29 01:04
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
推し活の「正しい楽しみ方」と「デメリット」を推し活グッズ研究所員に聞いてみた!
皆さんは、好きなアイドルやキャラクターを「推し」と呼んで応援する、「推し活」をしているだろうか。昨今は、ファン同士がお金を出し合って掲出する「応援広告」なるものまであり、進化しているそう。実際、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!趣味を持つことのメリット
皆さんは「趣味」をお持ちだろうか。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を自粛する中、“おうち時間”を楽しめる趣味について、模索しはじめた人は少なくないのでは。 「教えて!goo」にも「趣味ってあり...
-
「ロマンスカーミュージアム」が2021年春に海老名駅隣接地に開業
2021年春、小田急線海老名駅の隣接地に小田急の魅力を詰め込んだ「ロマンスカーミュージアム」が開業する。 ロマンスカーミュージアムのコンセプトは、「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」。特急ロマン...
-
どれぐらいだと趣味といえるか?「趣味は仕事」はアリ?
自分の趣味がコレだと即答できる人は案外少ないという。以前「教えて!goo」でも「趣味は?と聞かれて答えられない。どうしたらいい?」という記事で、言い出しにくい趣味をもっている場合の対処法、無趣味な人でも...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
限定解除したんですが、1速から...
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
一輪車の簡単な教え方ありませ...
-
子供が水の中で目を開ける方法
-
真空飲みができる人!
-
ピアノを習った人、習っている...
-
ママさんバレーをやめたい
-
軟式野球 練習メニューを教え...
-
犬の皮の代用で使えるものはあ...
-
硬貨やパチンコ玉を指ではじき...
-
「あえいうえおあお」とはどう...
-
人前で大きな声で話すにはどう...
-
三人四脚とムカデ走のコツ
-
中学生・退部届けって・・・な...
-
メイクの練習いつしましたか?
-
ワープロ検定4級のタイピング...
-
最近イラストが上達するようよ...
-
柔道 内股について
-
カラオケのひとり客
-
[PC]バトルフィールド2のシン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
限定解除したんですが、1速から...
-
真空飲みができる人!
-
硬貨やパチンコ玉を指ではじき...
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
自分の不器用さと要領の悪さに...
-
ママさんバレーをやめたい
-
下書き、アタリ無しでスラスラ...
-
アマチュアオーケストラと仕事...
-
犬の鳴きまねをしてみたいです。
-
いくら練習してもタッチタイピ...
-
早朝の太極拳(^^♪
-
一ヶ月で1500mが速くなる練習メ...
-
少年野球のくせ
-
器械体操の平均台 後方ブリッ...
-
大人でも始められるスポーツっ...
-
モールス
-
漫画キャラの練習について
-
大人の一輪車挑戦。
-
子供が水の中で目を開ける方法
-
弓道をしたいのですが、肩が弱い
おすすめ情報