プロが教えるわが家の防犯対策術!

楽譜が読めなければ楽団に入れませんよね
ちなみに初心者もokみたいで、過去2年間だけ楽器吹いてたけど、楽譜のメロディが全然読み取れないんですが

A 回答 (6件)

「楽団」ってどんなスタイルの楽団かというのが問題です。



楽譜をバサバサっと配って、初見で「じゃあ音合わせしましょう」みたいなところは楽譜が読めないと無理。

楽譜を配って「じゃあ来週の練習日までにできるようにしておいてください」とか言うんならなんとかなるでしょう。

ただ思うのは「初心者もOK」と言うんならそんなに心配せず、「ある程度、演奏はできるんですが譜面は読めないんですが、大丈夫ですか?」と素直に聞けばいいのではないでしょうか?

ただひとつ気がかりなのは…。

楽譜を見ないで演奏する人って、無意識に譜面を「崩しちゃう」んですよ。自分が演奏しやすいように。

私は長年ギターを弾いてるんですが、バンドでメロディではなくジャカジャカとコードをストロークするパートで、やはり譜面が読めないので耳コピで演っていたんですよね。

そしたらそこのリーダーが譜面に忠実な人で、「そこはそうじゃないでしょう、譜面通りに弾いてよ!」と怒られたことがあります。

譜面通りにと言われても、読めねえしなあ…と困り果てたことがあります。

まあ、ここで質問するよりも楽団の人に相談してみることでしょうね。
    • good
    • 1

大事なのは、楽譜を読むことではなく、アンサンブルができるようになる事です。



もちろん読めたら得する事しか無いですし、責任としても入ったら読めるようにするのが基本です。
ともかく、楽団に入る事自体はできます。メンバーとしてアンサンブルに参加できるかどうかは決定権のある人次第です。
    • good
    • 1

ビハインドになることは確かだけど、致命的というわけでもないよ。


要は素敵な演奏ができればいいのだから。
プロでも楽譜が読めない人はたくさんいる。
ブラック形とかジャズとか。

俺も、トロンボーンのときは楽譜が読めず音符の上にポジション番号振ってた。
    • good
    • 1

「ドラムライン」って映画があったなぁ


天才ドラマー、実は楽譜読めなくて(耳コピでできちゃうからそれまで困らなかった)後から苦労するの巻、みたいな
映画の結末は覚えてないんですが、「まずやってみる」が良いと思いますよ
もっと上手くなりたい!ってなれば自然と読める気はします
    • good
    • 1

音符が読めないのに演奏が出来るなら素晴らしいと感じますよ。

身体が覚えると言うか音符が分からずとも対応出来るのはそれなりの別の特技だと思いますよ。(笑) ゆっくり覚えてやって持続すれば読めたり読めなくても貴方の才能はもっと開花すると思いますから頑張って!
自信持ってチャレンジあるのみですよ。(笑) ご活躍お祈りしてます。ファイト!!(笑)
    • good
    • 1

メロディ読めなくとも、楽譜の通り演奏できれば大丈夫ですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!