プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid …

それとも執拗以上という表現があるのですか?

このネタを投稿した人自身が間違えたのか、少なくともこういう記事を書く仕事をしている人が間違いに気づかなかったが、自ら間違えたかのどちらかということですかね??

A 回答 (6件)

想像ですが、「必要以上」という言い方を聞きかじった人が、「執拗以上」という言い方があると誤解して作り出した造語でしょう。


造語と言っても、本人はそのような言い方があると信じているようなので、むしろ誤用と言った方が適切でしょうね。
そもそも、その状況であれば「執拗に」で済む話です。
    • good
    • 0

そういう表現はありませんが、例えば「彼のやり方には執拗以上の何かを感じる」といった表現は成り立つと思います。

    • good
    • 0

2012年に既に「必要以上」と「執拗以上」を混同した使用例を指摘したものがあります。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
2011年頃にも、ネット上で見かける混同表現として取りあげているブログなどがありますね。

おそらく、「せざる負えない」(正:「せざるを得ない」)等と同様の、音の類似による誤表現が広まった例ではないでしょうか。「執拗以上」の場合は「ヒ」と「シ」の音の混同ですね。もしかしたら江戸っ子のようにヒとシの混同がある方言を使う人が使いやすい間違いとかそういう傾向があるかも知れません。
質問者さんが挙げている記事で間違えたのはネタ投稿者(20代/通信)かライターかわかりませんが、文字の記事にもマンガの画像にも同じ誤用があるので、誰も気づいていないということになりますね。まあこういう「コタツ記事」系の記事は、ネタ投稿者=ライター本人だったりするんでしょうね。
    • good
    • 0

執拗以上とは あなたや俺も含め このサイトを利用してる人全てに当てはまる言葉・・



意味は「ネチっこい」
    • good
    • 0

うろ覚えなのか?


誤変換か?
タイプミスか?
です

紙媒体だと校正がありますが
ネットだとそういうのが無くて、よく誤記や漢字間違いありますね
    • good
    • 0

仰る通りですわ。


執拗以上と言う日本語はございませんわ。
どうしても執拗を使いたいのであれば、以上は
不要ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!