プロが教えるわが家の防犯対策術!

4630万円誤送金、これでは私も金は返さんなあ…と思ってしまいます。私の感覚がおかしいのでしょうか?

完全に相手側のミスで、こちらには何の非もないのに、私がわざわざ着替えて化粧して銀行まで行かないといけないなんて、ありえない。役所が非礼過ぎる。
もしも金を返してほしいなら、私が自宅から出ないで済むように段取りを整えてから出直してこいや、と、そう思いませんか?
なんなら詫びとして10万くらい包んでこいや、とすら思います。こちらの時間をわざわざ無能な役所に使ってやるんだから。

私、間違ったこと言ってますかね?

A 回答 (33件中21~30件)

そもそも返さない事が犯罪であると自覚が出来てない人間の身勝手な糞理論だと思います。

    • good
    • 9
この回答へのお礼

うーん・・・

返してほしければ、そちらがこちらへ出向いてこい。役所の長でも銀行の頭取でもなんでもいいから引き連れて、こちらへ出向いてこい。

そうすればすぐにでも返してやるわ、ということです。

お礼日時:2022/05/18 14:19

おそらく私も質問者様に近い対応をすると思います。


返還するのは当然だが、役人のミスのフォローを一市民がボランティアでしてやる義理はないことでしょう。

そもそも、役所側が一般的に考えられるチェックや決済を踏んでいれば、このような大きな間違いにはならないわけですからね。

弁護士でも連れてきて、銀行での返還のために必要な書面等を書いてほしいとか、委任状を書いてほしいというようなものであれば、菓子折りの一つで許すでしょう。窓口へというのであれば、それ相応の報酬を要求しますね。
10万が正しいかどうかはわかりませんがね。

実態がわかりませんが、誠意のある謝罪などをしていたのかも疑問です。
お役人根性で協力して当たり前のような態度の簡単な謝罪であれば、すぐには対応しないでしょうね。

それに報道などでは金融機関の営業時間などで15時を回ってしまったとか言われていますが、15時などでは、当日扱いの処理ができますが、金融機関が許せば、15時を回っても事務処理のみ対応し、翌営業日の最初に処理するという方法もあると思います。
私は会社経営者で、金融機関などの取引経験があります。前職は士業事務所ということもあり相続手続きなどでも金融機関へ出向いたことがあります。
15時前に金融機関に入っていたり、アポを取ってから行動すれば、時間外対応も基本可能でしょう。

特に市民への給付で、役所の車で金融機関へ行ったということですので、市内に支店等を設置している金融機関でしょう。市役所からの申出等であれば、ある程度そういった対応も可能だったことでしょう。
理由にもならない理由を並べているところからしても、市役所に誠意のある対応がしっかりできていたのか疑問です。
それに副市長とかが出向くくらいですから、担当課の責任者や会計かの担当なども一緒だった、であるべきですので、やるべきことはいくらでもあったように思います。

車中での会話内容などもわかりませんが、金融機関へ出向くまでしているわけですから、どこかで腑に落ちないことがあったのではないですかね。
迷惑料の提示やその決裁権を持った人が謝罪等とともに誠意のある対応に含め提示していれば、変わったようにも思いますね。
    • good
    • 9

感覚がおかしいというよりは物を知らなさすぎるって感じがしますね。


問題は所有権の有無じゃないですかね?何もなくして入金されませんから明らかに自分の金かどうかは判別出来るはずで更に返還する旨を伝えていた事から事情も全て把握しています。

あなたの場合は「あなたに非がない」のは事実ですが、返還しないのは「あなたに非がある」事になるので。なお、詫びとして10万請求することは恐喝になるので逮捕されますよ、被害届が出された場合…

こういう世間知らずが多い世の中なんだろうか…
    • good
    • 9

気持ち的にはわかるし、そう思うのもおかしくはないけれど、それが犯罪に該当するってわかったら返すと思うんだけどね。

落ちてた財布のネコババだって占有離脱物横領罪みたいなのに抵触するし、「俺拾っただけだし」は通用しない。今回のケースでは役所のミスってわかってて引き出してるから、銀行窓口でおろしたら詐欺罪、ATMでおろしたら電子機器使用詐欺罪とかになるんだとか。金額からして実刑間違いなしかも。それからプラスでもともとこういう場合には役所には不当利得返還請求の権利があるようですし、その場合は利息がついちゃいます。すでに役所は5000万円超えの請求を用意してるみたいですよ。
 返すからなんかのかたちで誠意を示してね、くらいがよかったのかもしれないね。
    • good
    • 9

はい! でた!!



「詫びとして10万くらい包んでこいや」

「こちらの時間をわざわざ無能な役所に使ってやるんだから」

しょうもない、、ごろつき、、特有の文句ですね・・

今時・・子供でもビビらないお言葉ですが、、

今の時代は「マル暴」です。
    • good
    • 9

見に覚えのある正規のルートで入金されていれば1年後に使えますね。


まず、一時収入になるので所得税が掛かります。高額所得になるほど税率が高くなるので、それを見越して残しておかねばなりません。
今回のケースのような見に覚えのないものであれば何もせず放置するのがベストです。もしも、これに手を付けた場合は遺失物横領罪が適用されると思います。また、返還すると言って返還しなかった場合は詐欺罪が適用されるのではないかと思います。

役所側にも落ち度はあります。IT化という1クリックで多大なミスを作り出し間違いを未然に防ぐことが出来ないシステムを導入したり、間違いの説明を職員1名で行かせたり、生活に直結する「お金」の価値や仕事の責務を見誤っています。
    • good
    • 9

後半部分はそのように怒って良いと思いますが、「だから返さない」は無いですね。


それをやったら、役所の人間より貴方の方が「悪いヤツ」になります。
現に、今、そうなってるでしょ?
他人を責めたいのなら、自分は潔白じゃないと。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ムッ

役所が完璧な手はずを整えて、最初からこちらを一切煩わせないのであれば、もう、すぐにでも気持ち良く返金します。

しかし、わざわざ私が銀行に出向かないといけないなんて、とてもじゃないが納得できない。
金返す気が失せる。

お礼日時:2022/05/18 13:32

実際にそんな大金が入手できる方法なんて他にありませんから。


正直に返す人がいるとしたらよっぽど金に困ってない人間だけでしょう。
    • good
    • 9

表沙汰になる前に、初期対応がどうであったのか?


気がついた時に10万円程包んで詫びをすれば、一件落着していたと思いますが。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

本当にそう思います。

お礼日時:2022/05/18 13:34

いえ。

間違っていないと思います。
それならそれで、役所側にその旨を伝えて誠意ある対応をして貰えば良いのではないかと思います。
まあ今回の場合は、それとは別次元の話ですけどね。
返して欲しかったら誠意を見せろと言う話ではなく、返したくないからその間違えて振り込まれた金を使い込んでやろうと逃げた訳です。
前者は筋がとおりますからその人に問題はありませんが、後者は悪意を持って行動をしていますから完全に悪人ですね。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!