アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドスパラで2018年にデスクトップパソコンを注文しましたが
C ドライブが SSD で256 GB です

パソコンは壊れた場合に部品を交換するのはそんなに難しくはないと思うのですが
どうなのでしょうか

良いサイトあれば説明してください

C ドライブ D ドライブ
筐体
静音ファン

など自分でいろいろ選んで作った
BTO パソコンのようなものです


D ドライブはハードディスクですがあまり使っておらず
外付けハードディスクにバックアップしています


D ドライブは使っておいた方が良いのでしょうか
2 TB あります

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    まだ壊れてはいません

    ただ2018年なので6年目

    きちんとバックアップのことを考えておきたいのです

      補足日時:2022/05/22 02:33

A 回答 (5件)

メーカー製のPCに比べ、BTOのデスクトップPCの場合、部品交換自体は特に難しくないです。

なので、交換方法を解説してるサイトもあんまりないと思います。あるのはイチから組み立てる方法の解説ですね。

リンク先はドスパラのサイトです。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_pc_setup

本を一冊買っておくのもよいと思います。PCが壊れてるときにネット閲覧できますか?
https://www.amazon.co.jp/PC%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3 …

難しいのは、交換自体よりも、どこが壊れたか推定することです。そのためには、各部の働きを理解することが重要です。これも本を一冊買った方が全体的な理解が深まると思います。

ハードウェアの組み立てだけでなく、Windowsのセットアップ手順も重要です。クリーンインストールはやったことありますか?
これも一度はやっておいた方が良いです。

HDDについては、外付けより内蔵の方が高速なので、通常は内蔵をメインに使う方が良いと思います。外付けHDDには、火事の時にそれだけ持って逃げれば良いというメリットもありますので、使い分けですが。
    • good
    • 0

自作PCを組み立てて販売している店舗


だから、自作PCをさわっている人にとっては、市販のパーツを流用できるものなんだから、非常に容易ですね。
マザーが壊れた場合は、マザーを買い換えるとしたなら、CPU、メモリの交換になりますので。一応、自作PCみたいなものですが、OEMライセンスだから、OSのライセンスも購入する必要がある。

HDDとかSSDの交換ぐらいしか現状は、対応できかいでしょうね・・・

ケースをあけて、パーツを交換したいパーツを交換するだけですからね。

USB外付けHDDを利用するか、内蔵HDDを利用するかは、本人の好みの問題もある。

SSDにすべてデータを入れてもよいが、256GBだとデータが少ないから、私は、HDDにデータを入れますね。
そして、もし、壊れても困るデータなら、他のHDDにバックアップをとっていますね。
ですから、私の場合は、バックアップをとる場合は、最低でも、3台のストレージを使っています。
    • good
    • 0

ドスパラで何台も購入していますが、普通に自作PCなどと変わり無いです。


よは壊れたらそのパーツを交換すればよいだけ、難しくはないです。
メモリーもフルスロット埋まって無ければ増設も可能です。HPやマニュアルにメモリー規格書いてあるかと思います。

私は空きスロットに増設、CPUクーラー変更、メモリー増設、HDD/SSD増設などその時々で自分でカスタマイズしています。

筐体はその時々で違うのでパネルの外し方も変わります。増設スロットも同様です。近年はネジが少なく不要な方向なものを使われている事も多いです。

SSDは早いですが、寿命も短いので、起動やキャッシュには使っても
データなどはHDDに保存する方法を取った方が良いですね。
Dにリカバリー作れるなら作っておくのも手かな?
    • good
    • 1

壊れた部品が特定できる場合は、同じものや同等の部品をお店から購入して、自分で交換すれば良いでしょう。

全く同じ部品が入手できない時は、近いものか性能の高いものを選んだ方が、結果にがっかりせずに済みます。

交換は、同じ部品を取り換えるので、難しくはないと思います。

気を付けなくてはならないので、規格が変わっていて、適用できない場合があると言うこと。DDR3 や DDR4 のように、形状は同じでも切り欠きが異なっていて、互換性はありませんね。CPU も、第 6/7 世代と第 8/9 世代では、同じ LGA1151 でも電気的な互換性がありません。これは、マザーボードに合わせて選択しなくてはなりません。

メモリにも種類がある?DDR4のメモリは何が違うの?
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_parts_ddr4

LGA1700, 1200, 1151, 1150, 1155,1156の違いについて
https://pssection9.com/archives/lga1150-lga1155- …

市場に新品が無い場合や、購入価格を抑えたい場合は、中古品でも構わないでしょう。確実なのは、じゃんぱらやドスパラ、パソコン工房、ソフマップ等で、動作が確認されているものを購入すること。メルカリやオークションでは、安く買えることもありますが、思ったものと違う結果になる可能性もあるので、要注意です。

電源の交換には様々な要素があるので、下記の記事を参考にして下さい。

【自作PC】電源ユニットの選び方を自作経験者がガチ解説する
https://chimolog.co/bto-choose-psu/

ドライブの交換については、以下をご覧下さい。

SSD交換・換装
https://www.pc-master.jp/mainte/ssd-k.html

SSD は C:ドライブに使われています。システムが入っていますので、そのまま環境を移行する場合は、クローンを行います。

移行手順もあり。SSDからSSDにOSやデータを移行させました。
https://pssection9.com/archives/data-migration-f …

他にはイメージバックアップを取っておいて、新しい SSD に書き込む方法もあります。これには外付け HDD 等が必要ですが、システムのバックアップが残るので、トラブルの際にも使うことができますので、かなり有効な方法です。後、クリーンインストールもありますね。環境を一新したい場合に選択します。

Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html ← ※

D:ドライブはデータ用ですので、同じ容量か大きい容量の HDD を選択してそのまま交換、フォーマットをしてから、古い HDD からデータを書き移せば良いでしょう。こちらは問題がないと思います。

Windows10でのハードディスク(HDD)のフォーマット方法
http://www.century.co.jp/support/faq/windows-10- …

光学ドライブの交換は簡単で、置き換えた後、電源と SATA ケーブルを挿すだけです。

D:ドライブの HDD は 2TB と言うことで、殆ど使っていないと言うことですから、C:ドライブのイメージバックアップを入れておけば良いのではないでしょうか。これは、前述の ※ のリンクを参照して下さい。

もし、C:ドライブがトラブルで起動しなくなったら、諸々の普及手段を講じても駄目だった場合、D:ドライブのイメージバックアップを書き戻せば、解決する場合が多いです。そのためには、「回復ドライブ」 作成しておくと便利です。「トラブルシューティング」 から 「詳細オプション」 に進んで、「イメージでシステムを回復」 でリストア(復元)を行えば、元の環境に戻ります。

回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112

SSD が故障して使えなかった場合でも、良品に交換して書き込むことも可能です。イメージバックアップを取った時点が再現されます。と言うことは、あまり古いイメージバックアップは、現状との差がありますので、環境が変化したならイメージバックアップを、取り直しておいた方が良いと言うことになりますね。

これには、フリーソフトだと更に増分や差分で OS に履歴を取れますので、Windows Update 等にも対応可能です。「ディスクバックアップ」 で SSD 全体をバックアップ、その後増分バックアップで履歴を作成です。

Windows 10 OSの丸ごとバックアップの救世主!フリーソフト「AOMEI」がすごいよ
http://tanweb.net/2018/07/13/21995/

そう言った感じです。
    • good
    • 0

なにが壊れたのか分かりませんけど


Cどら逝ったのであればOSもアプリも飛んでますし

>外付けハードディスクにバックアップしています
バックアップしてるといっても復元方法知らんでしょ。

部品は壊れたもん交換すればOKです。
事後まで理解されているならご自由にどうぞ。

>D ドライブは使っておいた方が良いのでしょうか
外付けよりも高速だと思いますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!