プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

空隙率と密度の関係ついて、至急回答が欲しいです…!

空隙率が低いほど密度が高いという事でしょうか?
空隙率99以上は、スカスカという考えで合ってますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

<空隙率と(嵩(かさ))密度の関係について>考えます。



一辺の長さがLの立方体(サイコロ)の体積はL^3 (3乗)で与えられます。

これに質量Mで密度ρoの物質を充填します。
その体積Voは、Vo=M/ρoとなり、0 ≦ Vo ≦ L^3 の範囲にあります。

空隙率 α の定義は
α = (L^3-Vo)/L^3 x 100 = (1- Vo/L^3)x100 = (1-M/(ρoL^3))x100
となります。

嵩密度 ρbの定義は
 ρb = M/L^3
となります。

<空隙率が低いほど嵩密度が高いという事でしょうか?>
空隙率が低い = 質量Mが大きい ⇒ ρb が大きい =嵩密度が高い
逆に
空隙率が高い = 質量Mが小さい ⇒ ρb が小さい =嵩密度が低い
したがって、回答は”YES”です。

<空隙率99以上は、スカスカという考えで合ってますか?>
発泡ポリスチレンの発泡倍率は50~60倍です。
この場合、空隙率は98%程度です。
空隙率99%以上の発泡ポリスチレンは強度の要求されない充填材や緩衝
材として使われます。
回答は”YES”です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました!ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/04 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!