プロが教えるわが家の防犯対策術!

最も簡単な直流電動機のイメージ
https://jeea.or.jp/course/contents/12125/image/d …
を回路で表すと添付画像の(A),(B)どちらになるのでしょうか。
書籍にあった極数2の並列数は2という説明に従えば(B)だと思いますが
その場合コイルが1つしかないのに各導体に流れる電流が半分になってしまうので混乱しています。

「直流機の並列回路表現」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。提示いただいたのとほぼ同じ図を見て、理解するため最小限の場合を回路図として描こうとして質問投稿に至りました。現状、私はコイルと回路図の対応を下図のように認識しているので、コイルの導体を流れる電流と、回路から計算される電流が一致しません。間違っているところをご指摘いただけますでしょうか。

    「直流機の並列回路表現」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/08 17:36
  • 考察してみました。

    磁束密度:B
    コイル(c0)に流れる電流:I
    導体の長さ:L

    とすると

    1導体に発生する力:F1=BIL
    c0全体(2導体)に発生する力:F2=2×F1=2BIL

    ここで
    コイル全体でF1を発生する別のコイルc1,c2を考えると、c1,c2に必要な電流はそれぞれI/2
    c1,c2が並列回路の各1系統に相当する。

    こんな感じでしょうか。

      補足日時:2022/06/08 22:49

A 回答 (1件)

(B) です。

これの図3で分かりますか?
http://energychord.com/children/energy/motor/dc/ …
「直流機の並列回路表現」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!