アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

くま取りコイルとは何ですか?
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No2です。

その解説のためにURLをつけてありますので、
ご参照ください。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URLを読んでみましたが、よくわかりません。もう少しわかり易く教えて下さい。

お礼日時:2016/04/14 21:31

[くま取りコイル]を応用したモーターのことを「くま取り型モーター」


と言い、単相電源(1φ AC100V)用の扇風機に多く使用されています。

単相電源ですと固定鉄心にコイルを巻いて、その中心に回転子を配置
しても、そのままでは回転磁界ができないため、回転子は回転しません。

そのため、固定鉄心の一部に短絡コイルを巻きますと、磁界の一部に
遅れが生じて、結果的に回転磁界となり回転子は回転します。
この短絡コイルのことを[くま取りコイル]と言います。
なお「くま取り型モーター」の原理の詳細は、下のURLをクリック
して参考にすると良いでしょう。

「単相誘導電動機/日本電気技術者協会」
http://www.jeea.or.jp/course/contents/12132/
・表示された画面の中段に詳しい解説があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう少しわかり易く教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2016/04/14 21:19

http://www2.gsn.ed.jp/houkoku/2006t/syokujoho/06 …
交流モーターの起動力を出すための位相ずれを起こさせる相互誘導のコイルの
事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>交流モーターの起動力を出すための位相ずれを起こさせる相互誘導のコイルの事です。

この部分ももう少しわかり易く教えてください。よろしくお願いします。

お礼日時:2016/04/14 21:07

始動トルク (回転力) をもたない単相誘導電動機の始動装置の一つで,電動機の主磁極の一部を分割して,そこに巻かれる短絡コイルをいう。

誘導型積算電力計の摩擦を補償するのにも用いられる。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。まさに誘導型電力計の原理を調べている時に出てきた言葉です。
くま取りコイルという言葉の説明が全く書かれていない為、困って質問しました。

電力計の円板を回し始める際にそのきっかけ作り?!として動作するコイルという事ですか?

電力計の摩擦を補償するってどういう意味ですか?

お礼日時:2016/04/14 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A