dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年の付き合いの彼(38歳)がいます。お互い30歳以上のいい年齢です。

彼についてですが


・お金が無いくせに避妊をしない
(貯金と言えるのかってかんじですが毎月給料から引き落としされて数万円残るか残らないかって感じです。別の口座で貯めているとかもないそうです。)

・セックスを断ると大きなため息やあからさまな不機嫌
(ちょっと手持ちのお金が出来たときに隠れて風俗へ行ったりしました…)

・子供は出来たら出来たときや!どうにでもなる!という考え
自分より貧乏でも子供ポンポン産んでるやつおるし!と貯蓄なしなのに何故かドヤ顔

でも子供にしてあげれることや選択肢は減るでしょと言うと
「そうやけど?(それが何か?みたいなニュアンス)」って言い放ちました。

・子供が出来たら私と結婚するという考えのようです。

・もし産まれたらの話をしているときに
私が買い物とか行ってる間、赤ちゃんみれるの?という会話の流れになり、
「おかんに見といてもらうし!」ってあっさり言われました。

出来てもいないし産まれてもないからこんな考えなのかもですが、お金が無いことは現実問題です。
 
私は貯金をしているので結婚するとなると確実にそこから資金繰りをすることになります…。
一生懸命私が貯めていてもこんな自由で貯金をしてこなかった彼は何も失うものはないのかと不満はあります。


更に家事をしない宣言もされており、結婚して子供が産まれたら、お金もいるし
パート・育児・家事プラス彼の世話(片付けられないしすぐ散らかすのでいつも物を探しています)もすることとなるかなと言う感じです。



以前、彼のお父様とお話をしたときに
「お金のことで離婚することが目に見えてる。自分にも娘(彼の妹)がいるけどこういう男(彼のこと)連れてきたら帰らす」というような事を言われたので親がいうならよっぽどだろうかと思います。彼が親に対してお金の件でこれまで迷惑をかけてきたようです。

こんなこと自分の親に口が裂けても言えないです。(貯蓄なしの件も)
 
現時点で相手を見限ってちゃんとした男性と結婚するべきか悩みます。


男性からすると慣れ親しんだ相手には普通の態度なのでしょうか?

アドバイスをください。

A 回答 (9件)

悩む必要は全くありません。

不幸のどん底に堕ちるための結婚なんか、端から選択肢に入れてはいけません。生まれた時から、見続けている方が、離婚することが目に見えていると言われているのですから、間違いはないと思います。おそらく、成長の過程で、何度も何度も親の期待を裏切ってきた結果だと思います。血のつながりがあるから仕方なしに、付き合っているだけで、そうでなければとっくに離縁の関係なんだと思います。それまでの人をなぜ、質問者様が選択肢に入れているかも、理解できません。
    • good
    • 0

お似合いだと思いますね。


お互いが人任せ。
    • good
    • 0

質問しないとわからない貴女が1番問題です。


30年間なにやってきたんですか。

ごちゃごちゃ書く意味がわからないです。


悩む選択肢があることに驚きを隠せません。
    • good
    • 0

質問と愚痴は違うとしてまぁ別れるしかないですよね

    • good
    • 0

人は良くも悪くも変わるものです。

でもお相手さんにおいては変わらなければならない要素がありすぎるのが現実で開き直って変えないスタイルに見えますからあなたが余計な苦労を背負い込むのが誰の目から見ても明らかなのです。相手をそういうままにしたのはあなたですし、後先考えずに行動して必ず失敗するという保証もありませんから現状を維持するならそれ相応のリスクは理解していないと困るのはあなたです。

世の中の約半分は男ですから1人の駄目男に固執する必要はないと思いますけどね。行動するなら早い方が良いです…結婚適齢期終わりかけじゃないですかね?結婚する気がなく自堕落に生きるなら今のままでも良いでしょうが、周りはあなたたちを認めませんので自己責任で。

男の態度は性格によるので普通かという話とは違う気がしますが、全然自分の事しか眼中にない反応のようですがね?
    • good
    • 0

普通ならお別れ一択の相手だと思いますが、悩む余裕があるんですね。


年齢から来る妥協ならやめとけと言いますが、愛や情があるのならこの男と結婚するのもありなんじゃないですか。
ただ結婚はいいですが子供はつくらないほうがいいです。
    • good
    • 0

若い時、20代前半ならそんな感じもあったかもですが、流石に20代後半からお金は貯めはじめましたけど貯金は苦手でしたね。


彼氏ですか、大きい子供って感じですね。なるようになるって感じですよね。
自分は彼氏と同じような感じでほぼ貯蓄なしで結婚しましたがなるようにしました。生活費が最低でも20万はいると思ったので、当時実家の経営がうまくいかず、給料10万でしたから、でも午後から休みの毎日でしたので午後からポスティングで1ヶ月2万〜3万稼いで、18時〜0時までビデオ屋で最低賃金でアルバイトしてました。土曜日以外は毎日仕事で、1ヶ月12万程度だったはず。
20万嫁さんに渡して、2万は夜の食費、それ以外は小遣いだった。子供も乳幼児3人でしたから、まだそこまでお金はかからなかったです。
今が2人中学生で小学生1人塾、家庭教師に毎月七万円、夏期講習の請求が15万円、1番上が受験生だから、ケチるわけにもいかないし、
今がどうしようって感じです。
彼氏さんも子供できてかわってくれればいいですね。かわる可能性なさそうなら別れたほうがいいかもですが。
    • good
    • 0

そんな男すぐ分かれて婚活しないと、行き遅れるし


人生どうにもならないでしょう。

男の価値は年収+資産です。
公設結婚相談所に行きましょう

民間より、公設がおすすめです、費用も無料で、見合い慣れの
相手も少ないと思いました。
戸籍が必要で既婚は登録できません。
知り合いが居ると恥ずかしいなら、わざと隣の市の相談所が
良いかも知れません。

写真は写真館で取りましょう、別の日でもスナップ写真もプロに
お願いしましょう、データSDなども買えると便利です。
修正もできるところが良いですが見合い前提なので盛り過ぎはNG。
グーグルマップで事前に評判もチェックしましょう。
    • good
    • 0

最初の >・お金が無いくせに避妊をしない


これで終了ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!