アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毒の研究がしたい

私は今、工学部化学科のB3です。高校の時から化学が好きで、特に無機化学と毒に興味があります。
私が行きたいと思っている研究室(結晶系)の先輩は今毒を流れないようにする研究をしているそうで非常に興味があるのですが、私が入った時にそういったテーマがあるとは限りません。

もし可能なら無機化学系、かつ毒の研究に関われる研究室に行きたいです。毒の研究というのはとても抽象的ではありますが、とりあえず関わりたいなーという大まかなイメージを抱いています。
院から他の大学に行くことも考えていなくはないです。今の大学は地方国立です。

私がこれからどんな研究室探しをたらよいか、どのように行動すれば良いか、いちかばちかその研究室に入ってみるかなど、なんでもアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

化学系で「無機」の毒など、研究が進んで、かなり尖った専門分野しかないのでは?薬学や、病理、生体関係の影響の研究ならば結構あるだろうけど。


どうせ毒なら、無機にこだわらず、有機化学も考慮に入れた方がいいのでは。
    • good
    • 0

法医毒物学を調べてみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

今の大学の内部での話なら、第三者に聞くよりもあなた自身が一番情報源に近いところにいると思います。


先生方を聞きまわり、「こういうことがしたい」と説明して回ってみてはいかがですか?

在籍している大学の外なら、その分野の学会誌・専門誌を読んで、あなたがやりたい、あるいは興味を持つ研究をしているところ(大学、研究所など)を探してみてはいかがですか。
大学を移ることも考えるなら、海外にも目を向けてみればよいと思います。
    • good
    • 0

防衛医科大学や防衛大学が良いんじゃないかな。


オウム真理教によってサリンがまかれた当初、自衛官の方はすぐにサリンの症状那虎判断したみたいですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!