アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人生の岐路において正しい選択というのは何だと思いますか?

それを正解にするかどうかは、最終的に選んだあとの本人の努力でもありませんか?

思うに、なまじ選択肢があるからこそ人は迷うと感じてます。
昔のように選択肢がそもそも存在しないほうが、人はかえって覚悟を決める気が、、、。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    昔でいえば経済的な問題で大学へいけない、諦めるとかザラにありました。
    でも今は奨学金制度があるので、大学進学の敷居がかなり下がってます。

    なんというかここを見ていると、今の時代、大学へ進学しないと人生が詰むみたいな印象を受けるので
    、なんと視野が狭いのか?と感じます。確かに学歴があったほうが言うまでもありませんが、大学合格することが最終目的になっている人が多すぎな気がします。そんなの通過点の1つに過ぎないでしょと。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/16 19:36

A 回答 (11件中1~10件)

人生の岐路において正しい選択というのは


何だと思いますか?
 ↑
選んだ道が正しかったのです。



それを正解にするかどうかは、最終的に選んだあとの
本人の努力でもありませんか?
 ↑
なるほど。
良いことを言いますね。



思うに、なまじ選択肢があるからこそ人は迷うと感じてます。
昔のように選択肢がそもそも存在しないほうが、
人はかえって覚悟を決める気が、、、。
 ↑
自由だから、まず何を選択したらよいか
悩みます。

選択後も、選択が正しかったのかで
悩みます。

だから、ワタシは、これは覚悟の
問題だと考えています。

この道を選んだのは俺だ。
どんな結果も甘んじて受ける。
そういう覚悟の問題です。

そうすれば、選んだ道が正しかった
ことになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに覚悟の問題といえばそうかもしれませんね。

私は結婚で大きなトラブルに遭いました。
あちらの家族の問題に巻き込まれ、本当になんで!?って言いたくなるぐらいのあちらの家族のトラブルの連続でした。

私は逃げてしまいました。
簡単に言うと逃げですが、どさくま紛れて私も嫌な目に多々遭ったのです。
伴侶とは何も問題がなかっただけに、なんでじゃろ~と今でも思います。

逆に覚悟を決めて、逃げなかったとしてもいばらの道だった気もします。
どっちを選択しても苦しんだと思います。

お礼日時:2022/06/20 20:23

★ 正しい選択とは何か?



★ 人生の岐路において正しい選択というのは何だと思いますか?

★ それを正解にするかどうかは、最終的に選んだあとの本人の努力でもありませんか?

☆ まとめて考えますが 大きな岐路でない場合にも 選択としてただしいのは 次の条件を満たすことだと思います。

① 自分の意志と心を偽らない。
② 他人様(ひとさま)の意志を踏みにじらない。
③ 〔①②の条件を満たす〕目標を立てたなら 努力する。


②‐1 他人を自分の目標達成のために道具として用いることがいけない。など。
②‐2 では 互いに相手を言わば手段として使うことは どうか? それも互いにじゅうぶん承知の上でなら どうか? ――といった問題が出て来るかと思います。
②‐3 前項の場合には ①の《素直さや心のすこやかさ》が鍵になるかと考えます。



★ 思うに、なまじ選択肢があるからこそ人は迷うと感じてます。
昔のように選択肢がそもそも存在しないほうが、人はかえって覚悟を決める気が、、、。
☆ これは 人それぞれでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや、この選択とは時に、どっちでもいいという選択肢もあるのです。

迷うという時点で、どっちでもいいケースが多く、
だけどもどっちが選ばなければいけないってありません?

難しいんですよ。

お礼日時:2022/06/20 20:20

道は、選ぶ前にはそれが正しいかどうかは分からず、後になって、選んだ道が正しかったのだと思えるような”歩き方”をすることが大切だと思います。


予め道が正しいのではなく、その道を正しくする、これが道の歩みの実際なのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。そういう道を選択して覚悟ですな。

お礼日時:2022/06/20 20:19

ロボットじゃなくて、意思や感情のある人間なのだから、自由に選択できるのがいいと思います♪



興味があるものも価値観も人それぞれだし、実際に可能、不可能は別にして、いつも気持ちに素直にいたいです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね^^
自由に選択できて正しい選択ができればなおのことよろし。

お礼日時:2022/06/20 20:19

不思議な質問が多いように思う。


そもそも日本語が間違っているし、文章の稚拙さが許容範囲を超えている。

人生の岐路と言っても、人それぞれ、ケースバイケースで普遍的な答えなんて出したとしても、積み木を積んだような観念にしかならないでしょう。
そんなものは何の役にも立ちません。

昔も今も選択肢はあって、なくなるものではないでしょう?

なんだろう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらら

あったま大丈夫ですか^^

お礼日時:2022/06/20 20:18

ゴミ臭い質問ばかり垂れ流して他人の意見ばかり聞いてもしょうがない。



自分で決めるのが正しい選択だろう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あらら。
君は選択肢がないもんねww
正しい選択というか、すべてが間違え人生まっしぐらだからなぁ^^

お礼日時:2022/06/20 20:18

人生は選択の歴史ですよ。

どの学校に進むか、誰を友人とするか、どこに就職するか、結婚相手に誰を選ぶか、家を建てるか賃貸に入るか、などは大きな選択肢でしょうが、今日のお昼ご飯は何を食べるかも含めると、小さな選択肢は無数にあります。

大きな選択肢は、それが良かったかどうかは人生の最後のほうにならないと分からないものがあります。

「選択肢があるからこそ人は迷う」のは当然で、それが悪いこととは限りません。他人とは違う自分らしい人生を送るためには、選択肢がたくさんあるほうがいいと思うんです。
「昔のように選択肢がそもそも存在しない」なんてことはありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そう、そうなんです。
究極的には、そういう些細な選択でさえも人生を左右すると思ってます。
毎日、給食で出る牛乳を飲むか否かも、長い人生においてはもしかしたら意味があるかもしれない。

あるいは、ある日だけ牛乳が腐ってておなかを壊すかもしれないw

お礼日時:2022/06/20 20:18

私も選択することは苦手なのですが、選択する前になるべく未来の事を事前に想定しての選択が正しい選択だと思います。


ただ、選択した後の事はわからないので、悩んでいるより、思い切って選択するのもありかと思います。
案外、直感的に選択した方が正しかったり・・・・・・。
わかります、選択肢があると大変ですよね。現代社会は複雑になってしまいました。信頼できる第三者に相談するのも一つの手です。
正解にするかどうかはおっしゃる通り本人の努力次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
思い切りも大事ですね。

お礼日時:2022/06/20 20:16

不思議と こう行こうと自分が漠然と決めても 好事魔多しと言うように


いけなくなって渋々選ばざるを得なくなるんですよ。
それしか行けなかったからそうするしかなかったんですが、
正しく選択したわけなんかないんですよ
私の中の正しい選択は
どちらを選んだら自分が楽しいか
で決めます
ワクチン打つか打たないか
注射が嫌いだから 辞めておこう
打たなきゃ笑ってられる
みたいな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。
猫様素敵♪

お礼日時:2022/06/20 20:16

その「正しい」とは何に対してか?


って話です
自己利益か他者利益か
組織か国家か神か法か弱肉強食の自然か、、、
前提条件が変われば自ずと導き出される「正しさ」も変わる

決められた正しさ、、、神の正しさを
盲信するのもアリですが
近代哲学はそれを疑問視することから始まってます
(私個人の解釈です)

それら沢山の正しさを把握~理解し
その上で自分が思う最適な正しさを自らの意思で決定し実行する事
そして「悪いのは自分ではない」という発想から抜け出すこと
~責任を自活することで「正しい選択」、、、ではなく
「選択が正しかったと思える」ようになる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ここで指す正しい選択とは、自分にとってのです。
自分の人生の岐路において、正しい選択とはなんだろうかと思ったわけです。

お礼日時:2022/06/20 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す