アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都会の借家は、駅近商店街も近い徒歩圏内。
田舎は持ち家築40年、半径5㎞にお店が無い。

買い物病院は車でないといけません。直通バスもありません。1時間に2便だったのが、最近便数が減って1時間に1便

今住んでいるのは、田舎です。持ち家なので家賃の心配はありません。ですが、どこ行くのにも、たばこを買いに行くのにも車でないといけません。市役所・病院・スーパー・その他買い物も車です。

まぁ、住めば都なのでやっと最近少しだけ慣れてきました。

ですが、モールや大きな商業施設も10㎞離れています。

皆さんは都会の方が良いに決まっていると思いますが、いかがでしょうか?

A 回答 (4件)

一長一短ですが、都会に慣れてしまうと都会の方がいいです。


特に仕事や子育てに忙しい時期は便利な方がいいです。

また年を取ってからは車の運転も不安になるし、身体の不調も増えるのである程度便利なところがいいです。

そう考えると、住みやすいのは「田舎の都会」かな、と思います。
県庁所在地やその県の第2番目の市などの少し郊外など。
買い物や病院が近くて、交通の便もよく、文化的イベントも比較的行きやすいところがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の家は、田舎の田舎です。そうですね。田舎の都会が一番理想かも。家賃も安いし。

お礼日時:2022/06/19 08:39

これはひとそれぞれの価値観もかなり影響するかと思います。


確かに利便性はかなり悪いでしょう。
しかし、恐らく自然が多いのでは?
そこにはいい空気があり、人込みもなかったり、
利点もあるはずです。

そしてなにより、あなたが

「住めば都なのでやっと最近少しだけ慣れてきました。」

という言葉がキーポイントじゃないでしょうか。
本当に嫌だったり合わないひとであれば、
この言葉はでないかと思いますよ。
利便性が高いだけがいいとはかぎりませんからね。

あなたにとっては過ごしやすい家なんじゃないでしょうか。
っとわたしは思いまいました。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今だ、近所付き合いは全くありません。

幸い一人でも楽しめる趣味があって良かったです。

都会の狭い借家より、家が広いので、ストレスは感じませんが、病気は治りませんし、主治医の病院は国立大学(今の独立行政法人)の附属病院で、15km離れています。2週間に1度診察を受けています。

お礼日時:2022/06/19 09:22

定年して田舎暮らしを始めた人は


10年以内に都会のマンションに移り住んでいます。
医療や福祉が充実しているからです。
田舎でバス停2分海岸に3分 特急の停まる駅まで10分
スーパーまで徒歩で5分 病院が3分 総合病院は徒歩20分
新築で10年別荘暮らししていましたが 売るにも買い手がつかず
ほっておくと罰金がかかるのて 
地域の空き家対策に申し込んで賃貸で貸しています。
救急車を呼んで運び込まれた所は空きベットのある車で2時間かかる都会の緊急病院と聞いて そこを離れました。
畑作って魚つって楽しむのも健康な時だけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バブル期は、都会人が田舎の別荘地へ移り住んだそうですね。サーフィンがしたくて移り住んだ方も沢山いたそうですが、joypeetさんのおっしゃるように10年後は空き家ばかりと聞いています。やはりライフラインが離れている不便さに負けて都会に戻った様です。

〉畑作って魚つって楽しむのも健康な時だけです

まさにその通りだと思います。+ご近所とのお付き合いも田舎のコミュニティに溶け込むのは大変です。田舎の人は、特に年配者は、よそ者に対して近づかないので、こちらから積極的に接して行かないと難しいですね。

お礼日時:2022/06/19 09:15

バス路線のお近くにお住まいですか。

うらやましいです。家からは一番近いバス停まで5Kmです。そのバスも上りは夜7時には最終です。一番近い店まで8Kmはあります。ショッピングモール?まで25Kmほどでしょうか。
大昔は地下鉄の駅まで徒歩で2分、大きな駅商店街まで徒歩10分、のところに住んでいたこともありましたが、今の住まいが気に入って移り住んできました。ここで子育てできて良かったと思っています。いろいろと不便もありますが、毎日の暮らしが他から掻き乱されることはありません。静かなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バス停までは3分です。1時間に1本なので、不便です。

まだ、お若い子育て世代なので、お元気そうですね。都会に住んでいたのに、わざわざ、田舎へ越したのは、家を購入したからですか?

お礼日時:2022/06/19 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!