dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人とか、恋とかの定義が分かりません。
多分気になる人?がクラスにいるのですが、本当に好きなのか分かりません。
結構すぐ人のことを好きになってしまうので、こんなに軽い気持ちは本当に恋愛対象としての「好き」なのかなとたまに不安になります。
相手のことは、最初は声で気になり始めました。
同じ班なので、話す機会がたまにあり、優しいなと思い、本当に好きな人ができるかもしれないと思っていましたが…どうなのでしょうか。

A 回答 (2件)

現段階ではなんとも言えない部分はありますが、


好きであるはあると思いますよ。
恋愛的に好きになるというのは、
だいたい、気になる→好きになる。と変化して好きになると思います。
いまは、その「気になる」という段階かもしれません。
それから変化して勿論、気にはなっていたけど、なんかどうでもよくなった。なんてこともあります。まだどちらにでも変化する可能性はあるじゃないでしょうか。

また
「結構すぐ人のことを好きになってしまうので、こんなに軽い気持ちは本当に恋愛対象としての「好き」なのかなとたまに不安になります。」
に関してはとくにおかしいことはないです。
これは単に惚れやすいという性格というだけじゃないでしょうかね。


参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。小学6年生のときに付き合ってた人と別れて以来、恋愛とは無縁で、ずっと好きとはなんだろうと考えていたので、すっきりしました。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/02 08:02

恋愛感情自体が常に同じように好きで居続けると言った感情では無く、今日は好きでも明日には綺麗さっぱり好きで無くなるという感情です。


なのであまり深く考えず今好きならそれで良い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。揺るがないというのが恋愛感情というわけではないのですね。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/02 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!