プロが教えるわが家の防犯対策術!

ケインズ→財市場から貨幣市場への因果関係と、貨幣市場から財市場への因果関係の両方が存在する。

マネタリズム(貨幣主義)→貨幣市場から財市場への因果関係は存在するが、逆の因果関係は存在しない。
ということを教えていただきましたが、マネタリズム(フリードマン)の考え方って知れば知るほど不思議ですね!

親が「世の中にはAの要素もBの要素もあるんだよ」とせっかく教えてくれてるのに、「ボクはA(金融政策)しか信じないんだ!」と駄々をこねてる子どもみたいじゃないですか?

そんな偏ったマネタリズム(フリードマン)の理論がなんでこれほど世界中で一世風靡して、大人気になったんでしょうか?

A 回答 (1件)

そんな偏ったマネタリズム(フリードマン)の理論が


なんでこれほど世界中で一世風靡して、
大人気になったんでしょうか?
 ↑
オイルショックやベトナム戦争の
影響で、不況下の物価高、つまりスタグ
になります。

このスタグに対して、ケインズ経済学は
無力でした。

そのため、マネタリズムが説得力を
持つに至り、世界に広がったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/07/15 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!